※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児組の2歳です。特定の子と仲良しらしく不安です😰上の通りなのですが…

乳児組の2歳です。特定の子と仲良しらしく不安です😰

上の通りなのですが、乳児組の2歳2か月の娘がいます。
結構前に先生に『〇〇ちゃんと仲良しなんですよ😌』
と言われて以来、
連絡帳にも結構その子の名前が出てくることが多くて、
先日地区のゴミ捨てで出会ったお母さんが、
まさかの娘と同じ組のお母さんだったらしく、
『あの子のお母さんなんですか!あの子いつも同じ子とつるんでてめっちゃ女子〜って思ってたんですよ☺️』
って言われてびっくりしました😱
悪気はなさそうでした。

誕生日が5月後半のため、クラスでは他の子と比べると成長している方だと思います。
その仲良しの子も同じくらいの体格なので誕生日が早いのではないかと思います。
そして娘はかなり言葉を話すのが上手です。
保育園の先生にも、おしゃべ上手いですよねと言われるくらい早いので、
同じクラスのまだ赤ちゃんに近いような子と遊ぶよりは、同じように会話ができて同じ遊びを出来る、
その特定の子と仲良くしていると思いたいのですが、
実際同じような歳の子を持つ他の子たちはどうなんでしょうか?🥺

友達ができるのは良いことだけど、特定の子と仲良くしすぎるのはまだ年齢的にちょっと不安です😭

ちなみに、結構積極的な性格で、1人よりはみんなでワイワイ体を動かして遊ぶのが好きな性格です。

コメント

はじめてのままり

自分の合う合わないを、感じたまま行動するのが幼児だと思うので、そんなに私なら気にならないです!
私も小さい頃は特定の子しか遊べなかったので(娘さんの性格とは違ってただの人見知りですが)、その子と今は気が合うって感じなんだなと私なら捉えると思います!