※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
家族・旦那

母親の息抜き方法朝は自分の仕事の支度、イヤイヤ期の息子はちょっとし…

母親の息抜き方法

朝は自分の仕事の支度、イヤイヤ期の息子はちょっとしたことで爆発するので早めに起きて、逆算しても何がおこるかわからず、保育園に送っていくまでに何回かいやいや爆発し、倍の時間がかかります。
職場も遠く就業2分前にギリギリ職場に到着という毎日を送っており、ただでさえ妊娠中で気を遣っていただいているのに、できない仕事もあったり、、息子にも朝急かしてしまう怒ってしまう、体も上手くいかないし思い通りにできない自分への情けなさで涙が止まらなくなりました。

↑みたいな感じで朝毎日大変なんだよと話しても、はいはい。みたいな態度だったので、旦那に受け止めてもらえるだけでいいのになーと涙が止まらず。 
家事やってくれているので飲み会には言ってほしいと思いますが、旦那が見えないところでの母の頑張りをわかってくれたらなと思ってしまうのですが、
結婚記念日に泊まりで飲み会にいかれた日からモヤモヤが止まらず、私の用事は何事も子供同伴なのにゴルフも飲みも行けていいよね。と思ってしまいます。

子供のことは大好きです。
でもたまには子供抜きでのんびりしたいと思ってしまいます。
妊娠中の体なので、できることも限られてくるわけで。
メンタルも豆腐です。理由もわからず泣いてしまい、そろそろキャパオーバーかもしれません。

みなさんはどういったことで息抜きしていますか?

コメント