
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいまでは布団の上にバスタオルを敷いて、その上に寝かせてたからか、バスタオルを掴んで顔に持ってきてました。
今はその名残なのか寝る時にタオルがないと泣くので、フェイスタオルを持たせてます。
はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいまでは布団の上にバスタオルを敷いて、その上に寝かせてたからか、バスタオルを掴んで顔に持ってきてました。
今はその名残なのか寝る時にタオルがないと泣くので、フェイスタオルを持たせてます。
「窒息」に関する質問
スリーパーについてです! 今晩はとても寒く、外気温14度で室内20度です。明け方は外気が11度とのことなので、初めてこちらのスリーパーを使ってみようと思ったのですが、襟元があいてるため、赤ちゃんが下にずれたら窒息…
0歳児の寝床について。みなさんどうしていますか? 私の家はフローリングにシングルのすのこを3枚横に並べ、その上に布団を敷いて寝ています。 ↓並び順です。 壁 私 子 旦那 テーブル 壁 寒くなってきたので、…
7ヶ月の女の子です。 まだ顔に被った布を自分で避けることができません。 寝相が悪いので布団をかけると顔に被ってしまい窒息するのが怖いです。 何ヶ月くらいで顔に被った布を避けられるようになりますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
あ!わかりますそれ😳
袖がどっか行っちゃった時は引いてあるタオルを引っ張ってました!
やはりなにか掴みますよね🤔