
義母からの一重に関する言葉でストレスを感じています。娘は一重で、義母からのプレッシャーがあります。娘が将来二重になるか不安です。
気分を害されたらすみません。一重まぶたを否定する内容ではないです。
現在3ヶ月の娘は一重です。両親二重、上の子も生まれたときから二重です。
義母から「みんな二重で何でこの子だけ一重なんだろう?誰似かな?誰にも似てなくない?」と会う度言われてストレスです。
最近寝起きは右目だけ二重、それ以外のときは両目とも左目のような一重です。
こんな感じで後々常に二重になった方、いつ頃そうなったか教えて頂けないでしょうか?
一重でも初めての女の子で私にとっては可愛い娘ですが、
義母に言われて気にしてしまっているのも正直な思いです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

めー
うちの次女は3ヶ月くらいの時に両面の二重が消失しました😂
うちの子は娘さんのようにくっきり二重ではなかったのですが、6ヶ月を過ぎた頃には徐々に二重が復活して、腫れぼったい目ですが今はくっきり二重になりました✨

anna
我が子も、上の子二重で3人目が、産後1ヶ月くらい二重だったのに肉がついてから完全に一重になってしまいました。
寝起きに、たまーーーに二重になりますが。
二重戻ってきてーって毎日思ってます😂我が子が可愛いのは変わらないんですけどね💕︎
-
はじめてのママリ🔰
うちと同じです🤣
新生児期終わる頃にミルクの飲み過ぎ?で一重になりました!
お気持ちわかります!
期待してしまいますよね🧡今も可愛いでさすが二重になりますように🙏💕- 3月16日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいで片方二重になり、もう片方はうっすら線があったんですけど、4ヶ月の頃には両方ぱっちり二重が定着しましたよ⭐️写真見る限り、息子と似てるので二重になると思います❣️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
息子さんと似てると言われると期待してしまいます🫢💕
教えていただきありがとうございます😊- 3月16日
はじめてのママリ🔰
実はうちも生後10日頃〜新生児期まで二重でしたがその後ミルクの飲ませ過ぎ?で消滅しました🤣
めーさん娘さん二重復活してよかったですね😊❣️
うちも後を続けたらいいなと思います🥺