※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
日照率
子育て・グッズ

2〜3ヶ月頃の赤ちゃんの遊びについて相談です。手しゃぶりやおしゃべりが増えてきて遊びたいが、遊びのアイデアがないとのこと。どんな遊びをしていたか教えてください。

今日でちょうど2ヶ月になりました。
3日前くらいから手しゃぶりが始まったり、おしゃべりや笑う時間が増えてきたので、起きてる時はどんどん遊んであげたいと思うのですが、レパートリーがありません😄💦
・自分がちっちゃい時に遊んでた歌を歌う(3曲くらいしか覚えてない)
・人形やガラガラを目の前で動かす
ぐらいで、正直自分がこれで遊ばれても楽しくないのでは…と思いながらやっている時があります(笑)
みなさん、2、3ヶ月頃はどんなお遊びしてましたか?

コメント

ひびち

ガーゼを顔の上に落としたりどけたりしていないないばぁ的なことしたり、ぞうきんの歌(YouTubeで見られます!)とかでいっぱい触って遊んでました~(^○^)

  • 日照率

    日照率

    いないいないばあ!オーソドックスなのに失念してました。やってみます。
    ぞうきんの歌も初耳です、調べてみます!
    ありがとうございます(*^▽^*)

    • 3月22日
ゆじゅ♡ゆじゅ

体に触ってあげることも刺激になっていいと思います!🤗歌を歌いながら手足を動かしてあげたりとか!うちはオヘソの当たりから顔に向かって指でツンツンしながら移動させると声出して笑います👶💖変な声出しながらだと余計に笑いますよ!周りから見たら変な人ですが🙄笑

  • 日照率

    日照率

    想像するだけでかわいいです(*´▽`*)
    触りながら~というのはあまりやったことがなかったので、試してみます。ここ数日で急に手足が活発になったので喜んでくれそうです!

    • 3月22日
  • ゆじゅ♡ゆじゅ

    ゆじゅ♡ゆじゅ

    あと、ほかのママさんに聞いたのでいいなと思ったのはパペットを使ってお話したり歌を歌ったりするやつです❣️指人形とかも喜んでくれそうですよね💖👶

    • 3月22日
  • 日照率

    日照率

    パペットだと動きが細かくていいですね!最近人形をじっと見つめるようになったので喜んでくれる気がします。
    みなさん色々工夫されてるんですね~、すてきです😄

    • 3月22日
たーちん

(^_^)こんにちは
遊ぶというより、主に見守る程度でしたよ。ひいていうなら、10分程度だっこしてお庭散歩してました!
今のうちにママさんも休憩する方が大事かもしれませんよ♪

  • 日照率

    日照率

    縦抱きで歩き回るのが好きなので、お散歩は毎日するのですがすぐ寝ちゃうので私がちょっと寂しくて…(笑)
    休憩も確かに大事ですね。起きてても静かな時間が出てきたので、目をそらしていた家事も取りかからねば…

    • 3月22日
ゆのん

こんにちは😃
いま、3ヶ月の息子の子育て中です😊

遊び方、悩みますよね😂💦
おしゃべりしたり、あやすと笑ったり、寝てる横を歩いてたりしても笑ったりしてるので
うちの旦那は何が楽しいのかな‥?と不思議な顔をしてます🙄(笑)

自分の手をしゃぶったりじーっと眺めたり、それだけでも今の月齢だとすごく楽しいらしいです💘
わたしは、音の出るおもちゃ(童謡が何曲か流れる)を頂いてたので、それを流しながら手を握って優しく揺らしながら歌ったり、
オムツの時にお腹なでなでして、ここはどこだろ〜??とくすぐって指遊びしたりしてます😍
あとは抱っこしながらお家探検〜といいながらウロウロ‥
アパートなので2部屋しかないんですけどね(笑)
ガラガラを握らせたり、目の前で振ったり、腹ばいにして向かい合ってこんにちは〜!とかもやってましたが‥
正直このくらいです😭(笑)

それでも、親が構ってくれる、親の顔が見えたり触れたりすることが何より嬉しく、楽しいみたいです!
可愛いですよね😍💕

  • 日照率

    日照率

    悩みます~(´・ω・`)なにもないのに、空中に向かってお喋りしてたりえへえへ笑ってると思いきや、私が構うと急に真顔になって無反応になったり…(笑)
    リアクションがないとくじけてすぐやめちゃうんですが、真顔の時でも楽しんでるかもなんですね、めげずに色々やってみます。
    特におむつは足と格闘するあまり最近無言になってたので、遊びの時間にしてみます。
    ありがとうございます(*^▽^*)

    • 3月22日
ゆうママ

歌に合わせて手足動かしたりしてました!
おおきなくりのきのしたでとか幸せなら手をたたこうとかです(^-^)
抱っこするだけでもスキンシップになっていいと思いますよー♪

  • 日照率

    日照率

    懐かしい!言われればどんどん思い出すものですね。いままで、いぬのおまわりさん、ぞうさん、さっちゃんしか思い出せず、歌ってて自分が飽きてしまって(笑)ありがとうございます(*^▽^*)

    • 3月22日
まりりりりん

絵本読んでます❣️
定番ですがしましまぐるぐるとかあかあかくろくろは新生児の頃から見せてました💓
今はちょっと大げさに読んであげるとニコニコしながら絵本見てますよ😊
本がないところでも「あかあかくろくろ…」とか言ってみると笑ってました😂
それと手や足をイチニ、イチニ、と言いながら動かしてあげるとすごく喜んでます☺️
あとはお風呂上がりにローションを塗りながらお腹をブルブルっと震わせてあげると声を出して笑ってます😂

私もねんねの赤ちゃんとどうやって遊んだらいいのかわからず悩んでましたが、赤ちゃんの五感に刺激を与えるものならなんでもいいのかなって、ママの声とか手足に何かが触れるだけでも十分なのかな?って思ってます❣️
同じ歌エンドレスでも全然いいのかなって思います🌟
私がいつも歌ってるのは、チューリップ、かえるのうた、さくら、とんぼのめがね、ちょうちょ、めだかのがっこう、赤とんぼ、あめあめふれふれ、しろやぎさんとくろやぎさんの歌とかです🌸
長文失礼しました💦

  • 日照率

    日照率

    絵本は旦那さんが「この月齢じゃわかんないんじゃない」というので買ってなかったんですが、やっぱり低月齢からでも読んであげていいんですね!本読むの好きになってもらいたいので、今度探してみます😃
    手足触って遊んで~というのはあまりやってなかったので、もっと抱っこ以外の触れ合いもやっていこうと思いました。
    早く私も遊んだら笑ってもらえるようになりたい😍
    おうたも沢山教えていただいてありがとうございます。今日だけで一気にレパートリーが増えたので、楽しんで歌えそうです。
    ありがとうございます(*^▽^*)

    • 3月22日