
5w4dで病院に行き、次回7wでも良いか不安。心拍確認後の母子手帳取得も早いか心配。前回は4ヶ月で取得。
おはようございます。
いつもお世話になります
5w4dで病院に行きました。2週間後に来てと言われたのですが7wに入ったら行っても良いんでしょうか(^^;)
前回の妊娠中は、不安で不安で3日に一度くらいの頻度で行ってたので、、、
次の検診で心拍確認取れたら、母子手帳を取りに行くように言われたのですがそれも大丈夫か不安です( ; ; )
前回は4ヶ月ちょっとで取りに行ったのでそんなに早く取りに行って、良いのかなて感じです( ; ; )
- としよめ(7歳, 8歳)

退会ユーザー
私も同じ位の時に病院へ行き
次回は2週間後と言われましたが、2回流産してるせいもあり不安もあったし
下腹部痛も気になったので1週間後に行きましたよ。
次もまた1週間後に行く予定です。
3日に一度だと流石に行きすぎかな?と思ってしまいましたが不安な気持ちはとてもよくわかります…。
自分じゃ見れないですしね(T_T)
私は北海道住みですが、大体心拍確認後の8週あたりで母子手帳を取りに行くように言われます。
心拍確認後の流産してしまう確率は心拍確認前よりも下がるからなのかな?と勝手に思ってました。

としよめ
私も行きすぎたなと思いました(^^;)
あの時は必死で毎日、無事か知りたくて病院に行こうとしてしまうような仕方ない時期でした(^^;)
流産経験あると、初期の不安ってやっぱり大きい気がします。最初の妊娠は流産なんて言葉すらありえない、思わないほど安心してました( ; ; )
あと2日我慢したら7wになるのですぐ行きたいです( ; ; )
母子手帳はそのくらいなんですね(^^)ありがとうございます!
コメント