
明日で38w突入(*´◒`*)今今検診行ったら「子宮口もだいぶ柔らかくなって…
明日で38w突入(*´◒`*)
今今検診行ったら
「子宮口もだいぶ柔らかくなってる!赤ちゃんの体重も大丈夫!いつ産まれてもいいから、お腹張っても動いて動いてー」
って!
でも旦那が「4月!4月!」ってうるさいから
4月入るまではのんびり家事だけして過ごすけど_(:3 」∠)_
4月入ったら頑張って運動するぞ!
予定日は4月6日だけど、いつ産まれてくるかな^_^
4月6日は旦那のお祖母様の誕生日
4月7日は私の弟の誕生日
4月8日は私のお爺ちゃんの命日
なんだかんだ4月8日に産まれてくれないかなー
なんて考えちゃって。
生まれ変わり、なんてあんまり思ってないけど
名前にもお爺ちゃんの漢字を貰ってるし、
もし8日だったら私的には一番嬉しいかな(*^^*)
元気に産まれておいで〜!待ってるよー!!
- arfarf(8歳)
コメント

R@
こんにちは(๑ ́ᄇ`๑)
私も予定日が4月2日で際どいけど
先生に歩いて下さい言われました!!
だけどやっぱり可能なら4月産まれがいいですよね🙌笑
私も4月まではのんびり過ごす予定です😊
4月入ったらお互い歩いたりスクワットしたり頑張りましょうねッッ😆✨

お日さま
予定日一緒です(*'▽'*)
ベビーが大きめなので、歩いて〜って言われましたが、4月に生まれて欲しいので勝手に安静にしています(笑)
明日検診なので、更に大きくなってそう(^^;)
私も8日が第一希望ですが、結婚記念日の4/5でもいいかな〜(*´∀`*)
まあ、とにかく無事元気に生まれて来ておくれーって感じですよね!!
-
arfarf
予定日一緒なんですね(о´∀`о)
それだけでなんか嬉しい♪
ビックベビーなんですね!
検診楽しみですね^_^
結婚記念日でもいいですねー(*^^*)
希望通りに産まれてきたら一番嬉しいですけど、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月23日
arfarf
こんにちは(*^^*)
こんなつぶやきに反応ありがとうございます!!
ですよねー。
男の子予定なので、早生まれはのちのち免許とか取るの遅くなるからーって旦那は言ってます(´ー`)
4月2日だと、ホントギリギリ境目でドキドキですね(о´∀`о)
はい!お互い頑張りましょう♪
R@
私も男の子の予定なので一緒ですね(ㆁᴗㆁ✿)
幼稚園とかで同じ学年の子でも
だいぶ体力の差とかも出ちゃうみたいですしね😂💦
私は保育園入れる予定ですが3月に産まれると受け入れの競争率が高くなるみたいで😭
運転免許まで考えてなかったです😳🙌
確かに早い方がいいですもんねッッ😊👍🏻
arfarf
幼稚園とかで差が出ちゃうのはしょうがないかなーって感じですが、
私も育休終わったら保育園入れたいのでそこが心配です(;o;)
免許は、就職決まってから私は取ったので
18歳なってからすぐ取るかわからないからいいじゃん!とか思ったんですが、旦那自身が3月30日産まれでうるさいんです(^-^;
R@
ベストアンサー
ありがとうございます😳🙌✨
初めてです😆❤️
保育園に入れたいなら
4月産まれのがまだ安心かも知れないですねッ🤔✨
旦那さん早生まれでもどかしく思った事が自分で経験があったんですね~😅
それだと余計に言ってきそうですね😵💦
でも、私も旦那も18歳になってすぐ取りました😳‼️
男の人だと余計に早く車に乗れる様になりたいんですかね😅🚗💨✨
でも今の時代、車持ってる人とかも少ないですしね~😵💦
子供が免許取れる頃にはどうなってるか分かんないですよね🤔✨