![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリーレディースクリニックの入院時の持ち物は持参が必要です。アメニティーセットは有料で購入可能です。飲み物は院内の自販機で購入できます。
宮城県仙台市メリーレディースクリニックの入院時の持ち物について教えて下さい!(出産、切迫、妊娠悪阻など)
・シャンプーリンス
・ボディーソープ
・洗顔用品
・歯磨きセット
・コップ
・スリッパ
・ティッシュ
・箸スプーン
上記は持参でしょうか?アメニティーセットとして有料で購入することなどは出来るのでしょうか?
また飲み物は院内の自販機で購入する感じでしょうか?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
切迫で入院したときは上記の
箸以外は持参しました!
出産時は歯磨きセットスリッパだけ
持参してあとは病院からもらった物を使いました🙆
自販機で購入も出来ましたし、ウォーターサーバーもありました。家族に買ってきてもらったりもしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月にメリーで出産しました☺
シャンプーリンスとボディソープは無印良品のものが用意されていましたが、自分に合わなかったので結局夫にいつも使っているものを持ってきてもらいました💦その他バンダナ?みたいなやつとボディタオルとヘアブラシが入ってました。
歯ブラシ、スリッパ、ティッシュ、食事の際の箸スプーンは用意されています。
私は個室利用で、コップは紙コップが3つ用意されていましたが、自分でマグカップを持っていきました。持参してよかったです。
飲み物は自販機もありますし、ウォーターサーバーもあります。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
シャンプーなどは無印良品なんですね~すごい😳✨
そして色々用意されてるんですね。私も個室希望です。持参するものが少なそうで嬉しいです!
細かいことですみませんが、洗顔用品(洗顔フォームや化粧水)などは持参でしょうか?- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
洗顔用品は全て持参です!
1人目はちがう病院で出産したんですが、メリーは圧倒的に持ち物が少なくて助かりました☺- 3月18日
-
ママリ
私も1人目は違う病院でしたが、ほとんど持参したので大荷物でした😂メリーは本当に素晴らしいですね👏
教えていただきありがとうございます✨- 3月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
切迫と出産時では持ち物が違うんですね。
ウォーターサーバーがあるのはとても嬉しいです😊
HPを見ると面会制限も緩くなってるみたいなので、家族に買ってきてもらうこともできますね。
参考にさせて頂きます、ありがとうございます(^^)
ママリ
切迫入院のときは結構持ち物多かったですが出産のときは病院からもらえるもので割といけました🥺👍
わたしも面会のときに大量に持ってきてもらってました!
ママリ
出産時はお産セットみたいなのがもらえるんですかね︎︎👍荷物は少なくしたいので助かります!
私も家族に頼って飲み物は面会時に持ってきてもらおうと思います😊