※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがバランスを崩して後ろに倒れ、頭を打ちました。心配ですが、大丈夫でしょうか。

生後11ヶ月です。
布団のマットレスの上でお座りした状態からバランスを崩しそのまま後ろ向き倒れて頭を打ってしまいました。
フローリングだったのでかなりゴンという音がしました。
泣かなかったのも心配で…
大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期、後ろ向きに倒れるのも、
意外と泣かないのも、あるあるだと思います。
マットレスの高さは、そんなにないんですよね??
嘔吐とかないようであれば、様子見で大丈夫だと思います。
泣く泣かない、痛みに強い強くない、も個人差があると思うので、ちょっとやそっとでも泣く子は、ビービー泣くかと思います😅

はじめてのママリ🔰

うちの子しょっちゅうズッコケまくってます😂ビックリしたような顔をするだけで泣かない時もあります。今おかしくないなら大丈夫です!

れい

本人が自分で取れる姿勢からなら大丈夫ですよー
背中ついてるはずなので、座高程の高さもなかったはずです
じゃなきゃ人類滅亡してます笑
角だけ要注意です!

もうふ

下の子が6ヶ月からつかまり立ちを始めて、ほんとに小さい頭のうちから立った状態から後ろに転倒し頭を打ったりを何度もしてきましたが元気に育っているので
大丈夫かなと思います😆

はじめてのママリ🔰

うちもよく後ろに倒れて頭打ってますが、泣いたり泣かなかったり。
笑ってる時もあります😂
少し様子見て、具合悪そうでなければ大丈夫かなと思っています!

ちゃむ

あるあるなのでそのくらいなら大丈夫ですよ!
つかまり立ちなどし始めるとたった状態から床に打ちつけるので💦

ママ

めちゃくちゃお気持ちわかります😂😂
息子も無抵抗で後ろにどーーーーんと転んでました、、、
元気に今は生きてますよ笑