
コメント

はじめてのママリ🔰
3000円程でした😳

はじめてのママリ🍊
赤ちゃんが5000円
私が5000円でしたがどちらも補助券ありで無料でした😊
念のため保険証・医療証持って行きましたが自費だったので何も手続きせずでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
3000円程でした😳
はじめてのママリ🍊
赤ちゃんが5000円
私が5000円でしたがどちらも補助券ありで無料でした😊
念のため保険証・医療証持って行きましたが自費だったので何も手続きせずでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳の娘が4ヶ月前に夜中泣きながら歯の痛みを訴えました。 次の日の朝になってみるとケロッとしていて 全然痛がってなかったのとかかりつけの歯医者さんにも虫歯はないので様子見と言われました。 そこから痛がることは一…
娘が1週間前くらいから咳がひどくて 今日小児科に行って来ました。 もしかしたら、こんだけ続いてると肺炎かなーって ゆって、いろいろお薬だけ貰って帰って来ました。 今日の夜くらいに、急に頭が痛いのと高熱で今 39ど…
1ヶ月、咳が続いています… 7ヶ月男の子です。 ちょうど1ヶ月くらい前に、感染性胃腸炎になりました。その際咳も出てきて鼻水も出ていたので風邪をひいたと思っていました。でもあまりにも長いので受診したら、 いつも予防…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊赤ちゃんの保険証とかはまだなんですが😢
はじめてのママリ🔰
あとで払いにいきましたよー✨️
病院によっては違うと思いますが😳