
コメント

nao
うちも2年おきの転勤族です
大変ですよね〜落ち着いた頃に引っ越し。幼稚園や保育園探しからの手続き、、保育園から入れていて今4ヶ所目の幼稚園にいますが来年も転勤なので5ヶ所目です😂もう成るようにしかならない!って腹をくくってます!笑
落ち着いて仕事もできません😇
nao
うちも2年おきの転勤族です
大変ですよね〜落ち着いた頃に引っ越し。幼稚園や保育園探しからの手続き、、保育園から入れていて今4ヶ所目の幼稚園にいますが来年も転勤なので5ヶ所目です😂もう成るようにしかならない!って腹をくくってます!笑
落ち着いて仕事もできません😇
「ココロ・悩み」に関する質問
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
うちの子、手がかかってた(癇癪や言うこと聞かない、甘えすぎ)って方で、この対応や接し方変えたら実際子供も変わった!!って経験ありますか?? あれば教えてください。なんでも良いです🥺
子供叱るときに、大声で怒鳴ったり、暴言吐いたりってしたことありますか?? 最近仕事でストレスたまってるのか、旦那が昨日こどもたちに「ほんと、おまえらと遊ぶのなんてしたくねーんだよ!仕方なく付き合ってるんだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊うちは3〜5年おきです。2年おきは更に大変ですね💦5箇所目というのにも驚きです💦
上の子がとても保育園で可愛がって貰っていて、退園後もお友達の名前を呼んだり、「また行きたい、保育園戻る」っていうので異動ごとにこれを経験するのかと思うと胸が抉られます…
仕事しづらいですよね😭
性格的に専業主婦が耐えられなくて辛いです…
nao
たしかに最初は前の保育園に行きたいな〜とか、みんな元気かなとか言っていてなんかかわいそうになっていましたが、今はまた新しい友達増えるね!よかったね!ってかんじでポジティブ思考になりました😂子供も友達作るのが特技!みたいなかんじです。笑
私もじっとしてられないので来年はパートしよう!と決めてます😊
はじめてのママリ🔰
早くそう思えるようになりたいです💦
私自身が幼稚園が学区外で知らない人しかいない小学校に入学して気まずかったのが強烈に記憶に残っていて😭
マイホームを考えるとまた頭が痛く笑!!こうやってのんびりしてる間に値上がりしてる!?😱とヒヤヒヤしてます
取り敢えず異動に強い資格なんかを取ってみようと思います