※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人と話すのが好きで、上手く話すコツを知りたい。医療職で多くの人と関わるが、話す内容に悩み、躊躇してしまうことがある。でもたくさんの人と話したい。

人と関わる事、色んな人と話すのが好きな人いますか?
上手く話すために、会話を広げるためのコツあったら教えて欲しいです!!

私自身人と関わるのが好きで、医療職なんですが、患者さん、その家族、医療スタッフなどたくさんの人と日々関わりますが、話したいのに何話せばいいか分からないって時がよくあり、頭悪いのでアホな発言してないかなとか思うと話すの躊躇したりしてしまいます、、、

でも色んな人とたくさん話したいんです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

基本マジカルバナナで話し広げてます!
相手の話から関連する話題、かつ相手への質問とか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジカルバナナですか!
    ちょっと頭に入れて話してみます!

    • 3月14日
とまと

私も連想ゲームみたいに話してます!
バナナっていったら黄色だよねー
→黄色といえばさぁレモンだよねー
→でもレモンって酸っぱいよねー
→酸っぱいといえば梅干しがさー
みたいな笑笑
例えが下手で申し訳ないですが💦笑

あとは最初は日本人らしく天気の話!
「今日は○○ですね」から会話スタートです😊
天気の話が一通り終わったらごはんの話
「今日出た○○食べられた?」とか「美味しかった?」とか
↑患者さんとの場合です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりマジカルバナナなんですね!
    マジカルバナナ恐るべし…!!
    私はどちらかというと患者さんとはよく話せるんですが、ちょっと苦手なのが患者の家族、もっと苦手なのが医者です😂
    医者と話す機会も多いんですが、すごく世間話で盛り上がれる人を見て、しかも内容もまぁまぁレベル高かったりしたら私なんかが話したってあんま面白くないよなって思ってしまうので必要最低限の会話になってしまいます😓

    • 3月14日
  • とまと

    とまと

    お医者さんって堅苦しいイメージあるのでわかりませんが、
    世間話で盛り上がる方もいるんですね!
    そんな〜🥺自信持ってください!
    何事も「私なんか」って思っちゃだめです!
    適当に目に付いたこと言うのもありですよ!
    「それ可愛いですね」「髪型変えたんですね」
    あとは自分のことをさらけ出すとか
    「昨日○○してたんですけど」「私○○が趣味なんですけど」
    そこからマジカルバナナです!🍌
    難しく考えすぎなくていいんですよ🥺

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと自分に自信を持つ!ですね✨
    頑張ります!!
    医者はちょっと変な人も多いので意味不明なところに地雷があったりして難易度は結構高めなのであまり気にしないようにします😂

    • 3月14日
  • とまと

    とまと

    あ〜〜、地雷踏んじゃったら面倒臭いですね💦笑
    お医者さんだけじゃなく
    色んな人と話したいということなので
    難易度低そうな人を見極めて
    色んな角度から挑戦してみたら
    意外と話弾むかもしれませんよ◎
    お仕事しながらなのに「もっと話したい」って思えるのは
    凄いです!上からになっちゃいますが、偉いです!!
    気負わず頑張ってください😊

    • 3月14日