
春休みに長女の友達を家に呼びたいが、相手のママと面識がない。手紙で連絡先と遊ぶ予定を伝えるつもり。内容についてどう思いますか?
春休みに長女が友達を家に呼びたいと言っていて
それは構わないんですが、
相手のママとは面識がありません。
親同士で面識がない子を招くのは初めてです。
うちでは親同士、連絡先を交換している子なら
家に呼んでも良いルールなので、
相手のママに私の連絡先と遊ぶ予定を書いて
手紙を渡そうと思うのですが、
いきなり手紙貰ったらびっくりされますか?😅
内容は「いつも〇〇ちゃんと
仲良くさせてもらってます(長女)の母です。
長女が〇〇ちゃんに、〇日に家に来てほしいと言っていて、
良かったら連絡ください。」
としてLINEのIDを伝えるつもりです。
内容も含めてどう思いますか?
- naami(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

レモン
こちらに連絡いただけると嬉しいです!😊や、
こちらに連絡いただけますでしょうか?😊の方が柔らかい感じは出るかな〜と思いました!
その前の内容はそのままでいいと思います✨
あくまで私の意見でなので要らないアドバイスだったらすみません😭
naami
コメントありがとうございます。
とても参考になります!
子供同士とても仲が良いので、
親同士も良好な関係を築けるように
柔らかい印象にしたいです☺️
レモン
全て初めが肝心ですもんね😊
お子様も親御さん同士も
楽しい時間を過ごせますように✨
naami
ありがとうございます🥰