※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

10ヶ月の子がパチパチもハイハイもせず、他人に抱っこされると泣く。支援センターにも行けず、自分を責めている。どうしたらいいか悩んでいます。

10ヶ月の子がパチパチもハイハイもしない、、2人目でなかなか支援センターとかにも行けなかったし、私以外の人に抱っこされると泣くしなんか私が悪かったんだなぁと。。もうダメだなー

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下の子がパチパチもハイハイも1歳過ぎてからです。(支援センター行ったことない)
1人目は2回しか支援センター連れてってないですが、ハイハイもパチパチも早かったです。
なので個人差だと思いますよ!
実家遠くて田舎に住んでたので誰とも会わない日々で、2人ともすごい人見知りでしたが1歳半くらいからましになっていきました!
当時は私も不安でしたが、お母さんのせいじゃないですよ💦

  • ままり

    ままり

    そうなんですね、なんならつかみ食べもしてくれなくて😅
    人見知りもすごくて、泣きも激しくて吐きます😂保育園の慣らしが心配です……
    そう言って貰えて少し安心しました💦明日からは少し支援センターに行ってみようと思います。

    • 3月14日