※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

7ヶ月の時に卵黄で嘔吐し、消化管アレルギーと診断され、1歳半まで卵黄を除去。2歳まで除去後、再度試すか悩んでいる。他の方の経験を知りたい。周りの子と同じように食べたい。

7ヶ月のときに卵黄1個食べて大量に嘔吐、病院に行ってもう一度少量で試してくださいと言われ、試しましたが同じくらいの時間で嘔吐したので消化管アレルギーと診断されました。
その時、消化管アレルギーは検査では出ないことが多いので1歳半まで卵黄は除去してください。と言われたのでそれで今も除去しています。(卵白はチェックして大丈夫でした)

今日、保育園のアレルギー診断の用紙を書いてもらいに同じ小児科に行くと2歳まで除去してそれから少量ずつ卵黄を試してみましょう。と言われました。
その時はわかりましたと帰ったんですが、前行った時と言ってること違うな〜と思いママリでも同じような方もいらっしゃるのでみてみると1歳過ぎたら病院で負荷試験したりしてる方もいるのでどうするべきなのかと思い質問させてもらいました💦

もちろん今すぐに負荷試験して大丈夫であれば卵黄食べれるようになってほしいとかじゃないんですけど、検査もしてないし前と言ってること違うので、他の病院でももう一度聞いてみようかとは思っています。
同じように消化管アレルギーのお子さんをお持ちの方はどんな感じで克服していきましたか?🥲

保育園に行くようになると周りの子と食べるものも違うようになるので治っていればいいなと思ってます😭

コメント

はじめてのママリ

同じく7ヶ月で卵黄食べ嘔吐しましたが、血液検査してちゃんと卵アレルギーとして出てましたし除去はしませんでしたよ🤔💦
今は除去せず少しずつ食べて慣らすやり方が多いと思います。

それからほぼ毎日少しずつ卵食べさせ嘔吐する事もなく給食でも普通に食べてました😊
生卵も食べれますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1歳になる前から少量食べさせてましたか?🥺
    少しずつ食べていって治ってる方を見たことがあったのでやはりそういうやり方が多いのですね!

    • 3月14日
ママり

同じく7ヶ月頃に卵黄で大量嘔吐しました。血液検査もしましたが、卵黄はマイナスでした。

その後、負荷試験のできる大きな病院を1歳頃に受信しました。
そこで先生から言われたのは
・消化管アレルギーはそもそも血液検査ではわからない
・即時型アレルギーと違い、少しずつ食べたからと言ってよくなるわけではない、体が成長するのを待つしかない
・だいたい1歳頃に改善することが多いのでそこでまた卵黄を少しずつ食べさせて、何gで吐くかをチェック。吐けばまた半年後にチェックのために卵黄を食べさせ、それまでは完全除去。それを吐かなくなるまで続ける(長い子は3歳くらいまで)

とのことでした。
我が子は5gで嘔吐していたので、4gから開始。4gで嘔吐はなかったので次は○g…と言った感じです数回検査し、クリアしました。

ネットにも書いてありましたが、消化管アレルギーの治療法は現在ありません。

私は嘔吐した時に初めかかりつけ医(おじいちゃん先生)に行きましたが、2歳まで完全除去と言われ、少しでも何か出来ることは…と思い負荷試験をしてくれる病院を受診しました。
何かご不安なことがあれば、他のところを受診しても良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭!
    すごくわかりやすいです🙏🏻
    私ももしかしたら治っている可能性もあるのにずっと除去し続けるというのに疑問?があって。
    クリニック以外の大きい病院に予約入れました!
    やはり少しずつ食べて慣らしていく方法がいいんですね。
    ありがとうございます!

    • 3月15日
  • ママり

    ママり

    少しずつ食べさせて慣れさせる、というよりは少しずつ食べさせて今食べられる量を確かめる、といったニュアンスでした🤔消化管アレルギーはまだまだ認知度が低いようです…良い先生に巡り会えますように☺️

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    検査しても出ないしその方法しかないですよね…💦
    ほんとにありがとうございます😭🙏🏻

    • 3月16日