※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ🔰
子育て・グッズ

子どもの落ち着きについて、いつ頃になるのか気になります。落ち着きがない子がいつ落ち着くのか知りたいです。

落ち着きがない子が落ち着くのはいつでしょうか?
娘は1歳1ヶ月です。
今日子育てサークルにお邪魔しました。0歳前半〜就学前のお子さんがいて、0歳が中心でした。
まだ自力で移動できないお子さんが多い環境だったので目立ってしまった感はあるのですが、娘だけじっとしてられずとにかくウロウロ歩き回っていてソワソワしてしまいました。
子育てサークルに参加するのは今日が初めてではないですが、他のお子さんは紙芝居の時間や呼名&お返事の時間など、全体で何かをするときはおとなしく座っている子が多かったです。
みんなお母さんに大人しく抱かれているか、お母さんの膝の間におさまってお座りしていました。娘だけせわしなくトコトコ歩いていて、いつもびっくりします。娘はじっとさせようと抱いたりすると泣いて暴れます。家で座って遊んでいることもありますし、離乳食は座って食べられますが、そのほかの時間は眠いとき以外歩き回っています。
いつか落ち着くものなのでしょうか?もちろんADHDなどの特性がある場合は工夫しないと難しいとは思います。でもそうではない場合、落ち着きのない子が落ち着くのっていつ頃なんでしょう?同じように落ち着きがない、動いていたい気持ちが強いお子さんの保護者の方、よければ教えてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お恥ずかしながらうちはようやく最近という感じです💦と言ってもまだまだ落ち着きなく、注意することもたくさんですが💦 
1ヶ月半検診とかみんなお母さんの周りにいるのにうちの子だけ走り回ったりと常に必死なお母さん感出てました!ずっとスーパーとかも走り回られるのが嫌で極力1人時間にすませてましたが最近は本当にゆっくり買い物できるようになった気がします!
4歳半くらいからですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半検診の間違いです💦

    • 3月14日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    1ヶ月半検診、まさにそんな感じになるんじゃないか今からヒヤヒヤしています😂
    4歳半なんですね〜!今1歳なのでここから今の3倍の時間がかかるのかーと思うとちょっと気が滅入ります😂
    教えてくださってありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

6歳男の子、まだ落ち着きないです😭

  • もこ🔰

    もこ🔰

    男の子はチョロチョロよく動くと聞いたことがあります🤔
    うちは女の子ですが、正直近い月齢のおとこのこより断然動いて落ち着きがないので、性別が関係あるかはわからないですね😂うちもそれくらいになっても落ち着かない可能性ありますよね。

    • 3月15日
イリス

落ち着きませんね‼️笑。

うちのコもちょろちょろするタイプて、イベントでも一人でちょろってましたね。
特性がないならアクティブ、好奇心旺盛、あたりなのでもうこれは性格です。

止まったら死ぬんか❓黙ったら死ぬんか❓って日々思ってますが、保育園では普通に集団行動できているので問題ないです。

次男は単体なら大人しいけど、兄がいると無理ですね。兄はひとりでもちょろってるし。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    1人でチョロチョロ動き回りますよね……笑
    止まったら死ぬんかでめちゃくちゃ笑いました😂
    1人でずーっと喋ってるし、とにかく家でも歩き回ってるし、しばらく落ち着かなそうですね🤔
    教えてくださってありがとうございます。

    • 3月15日
もこもこにゃんこ

前に保育関係の方に言われたのは、
だいたいは3歳で落ち着いてくる。そこで落ち着かない子は5歳頃落ち着くよ。
でした🙄

うちは発達障害あるので今でも落ち着きはないです🤪

  • もこ🔰

    もこ🔰

    3歳が目安なのですね!具体的な回答ありがとうございます。
    今の年齢では性格的なものなのか障害などの特性によるものなのかは診断できないと思うので、ひとまず3歳まではゆったり見守りたいと思います。
    でもあと2年、長いなぁ……。
    いつも支援センターや子育てイベントでは娘追いかけ回してるうちに終わって他のママさんと全然話せないので、その部分はあまり期待しないようにします😂

    • 3月15日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    3歳で落ち着かなかった時の5歳までの2年も長いですよ😂

    ゆったりとお話ししたいですよね💦
    そのうち、視界に入ってれば大丈夫かな〜ってなってくるので、そしたらおしゃべりできますよ😁

    • 3月15日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    落ち着いてくれること祈るしかないですよね😂
    私が心配性なので他のあかちゃんや幼児さんたちに何かしないか心配でハラハラして追いかけてしまいます😂おしゃべりできる日を心待ちにして過ごします😂

    • 3月20日