
コメント

ままり
旦那さんも子供を望んでいるのなら、もう少し排卵日付近にタイミングとった方がいいかもしれないですね😊

きっきー
私は結婚式や新婚旅行などが終わったらすぐにでも子供欲しかったのですが、付き合った期間も長く、同棲してからの結婚だったので、旦那との仲良しは月に1,2回でした。でも子供欲しいって事を旦那に伝えて、基礎体温測りながら、今日かも!って日にけっこう無理矢理仲良ししてました!笑
本当にただただ子供作るだけの仲良しって感じで、キスとかもなかったです笑
でもやはり排卵日近くに回数を増やしたほうが確立はあがると思うし、旦那さんの協力無しにはできないことなので気持ちを伝えたほうがいいと思います!!!
-
ちぃーちゃん
そうですよね…
私も同棲してからの結婚です(^_^)v
やっぱり、伝えるべきですよね…- 3月22日

あん♡そう♡よう
2年も妊活してるなら、もっと協力してもらった方がいいですね😣
あと旦那さんはおいくつですか??
病院でもちょっとみてもらうのもいいと思います😣
-
ちぃーちゃん
旦那は今年、30歳になります
病院ではみてもらってますが
やはり旦那が協力ないから
タイミングもとれない状態です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 3月22日
-
あん♡そう♡よう
せっかく病院でみてもらってるのにタイミング取れないともったいないですよね…
私のとこは付き合い長くて妊活の為にしてたら、嫌がられしょっちゅうすることになりました😣- 3月22日
-
ちぃーちゃん
そうですよね。
ちゃんと旦那に伝えるべきですよね
口にして言うのが
ちょっと恥ずかしくて…- 3月22日
-
あん♡そう♡よう
男の人はなかなかわかってくれないところですし、そう言うの無知ですからねぇ…
うちの旦那は流産やら排卵日に2、3回ですぐできないやらで結婚して2年でやっと自覚して協力してくれました😓
私は恥ずかしさもなくなりましたけど、恥ずかしさなくなって旦那的に腑に落ちないみたいなんで、恥ずかしさは少し持ち合わせた方がいいですね😅
でも言うことはいいましょう😣- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい、そうなんです、、
伝えてみます!
LINEで言ってみます- 3月22日

退会ユーザー
私もその状態でした😔
全然タイミング取ってくれなくて。
不妊専門に通いだしてから
旦那に爆発しました😔
「そんなんじゃできるもんもでけへんわ!」って😔
そこから増えましたよ!
義務的です、私はそんな事
全然構わないので
出来れば良いんです(笑)
1年頑張って無理ならあんなに嫌がってた体外受精もOK貰いました。
話し合って見てはどうでしょう( ; ; )?
デリケートな話ですが
1人では出来ないので協力して貰わないといけない事ですし😔!
-
ちぃーちゃん
病院に通ってるんですが
医者からは旦那さん、
協力あるといいと思いますよって
言われてしまって…
1人で頑張っても意味がないですよって…
生理が来るたび泣いてます…- 3月22日
-
退会ユーザー
なんだか優しい病院ですね(^^)
私、最近有名なクリニックに
転院したんですが
初っ端から容器渡されて
「次生理来たらこれに旦那さんの精子入れて持って来てね!」と😳
旦那さんのは調べられましたか?- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい!
それもして結果は
良かったんです。
あとはタイミングだけですよ
言われました- 3月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね😔
じゃあやはり、旦那さんに
言うしかないですね😔
そんなやる気ないなら
体外受精するよ!くらい
言ってやったらどうでしょう😭
私も毎回リセットするたび
涙が出ます。
悔しくて悔しくて。- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい、そうですよね!
伝えてみます!
いつも生理くるたび
泣いてなんでできないの
って…- 3月22日

tomo
わたしも結婚からしばらく妊活してましたが、病院の方からタイミング指定ありましたよ。
この日から出来れば3日間連続でしてみて〜とか。
自分で基礎体温測ってた時は言い出しづらかったんですが、「先生に言われたから〜」だと伝えやすかったです。
きちんとタイミングで出来るようになってからは結構早かったです。
旦那さんにうまく協力してもらえると良いですね(o^^o)
-
ちぃーちゃん
タイミング指定してもらいましたが
結局、やらない時が
多くてダメでした。
ちゃんと旦那にも
協力するように伝えてみます!- 3月22日
-
tomo
病院からのタイミングでも協力してもらえないとツラいですね〜(´-ω-`)
知人は毎日無言のプレッシャーで精力料理出してたらしいです。笑
タイミングで出来ないなら、ステップアップも視野に入れていいかもしれませんね??- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい、
そうなりますよね…
前に旦那にステップアップ
しようとしたら
ダメ言われました。- 3月22日
-
tomo
えー!?!
タイミングで協力してくれないのに、ステップアップもダメって…
ちょっと酷いですね´д` ;
「子供欲しくないの?!?」と問い詰めてみてはどうですか??- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい…
今日、本当に伝えてみます!
このままじゃ
子どもできないままに
なってしまうので…- 3月22日
-
tomo
頑張ってください(o^^o)
気持ちが伝わるよう応援してます!!- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい、ありがとうございます(^_^)v
- 3月22日

ちゅー
男の人はこの日って言われるとプレッシャーになるし、そーゆうの嫌だって言われてましたよ(/ _ ; )最初は協力するって言ってたけど段々嫌になってくるみたいです…
なのでうちは排卵検査薬やって排卵期頃に一日置きでしてました。少しムードも作りつつ、やりたくなるようにうまく誘ってました☆
-
ちぃーちゃん
そう思ってたので
一言も旦那に2年間
言わないで置いてましたが
もう、伝えるべきかなと
思いまして…
旦那に排卵日
教えても理解してくれません。- 3月22日
-
ちゅー
あたしも病院通ってタイミング見てもらったり、HCG打ってもらったりもしてました。旦那さんの精子は調べてますか?あたしは2年間週の半分避妊せずなのに妊娠しなくて…精子を調べようと思った月に一度化学流産…また調べようかな?って思った9ヶ月後に授かる事ができましたよ。旦那さんは赤ちゃん欲しいと思ってないんですかね…(/ _ ; )
- 3月22日
-
ちぃーちゃん
調べましたが結果は
良かったんです!
協力がなく
結局、病院行くの無駄に
なったりします!
子どもは好きみたいです!- 3月22日
-
ちゅー
お互いに異常がないなら海外の排卵検査薬が安いからそれ使って自分の排卵のタイミング掴んでその時にするしかないですね。病院行っててタイミング取れないほどイライラすることはないですよ(/ _ ; )イライラ通り越して悲しくなるし。子供は好きだけど欲しいと思ってるかは別だから。欲しいと思ってるなら協力すると思うんですけどね…性欲が元々ないんですか?
- 3月22日
-
ちぃーちゃん
子ども、ほしいの?って
旦那に聞くとほしい言うんです
性欲はある方だと
思うんです、、- 3月22日
-
ちゅー
子供欲しいなら協力してもらわないと無理ですよね(тωт。`)性欲はあるのに月に一回なんですか?タイミングが無理なら人工授精してみるのもいいですよね。ちぃーちゃんさんだけ頑張ってると疲れちゃいますよ
- 3月22日
-
ちぃーちゃん
はい、、
そうです…
私だけ頑張っても
できるもんできないですよね…- 3月22日
-
ちゅー
無理ですよね(;ω;)
よく話し合うのがいいと思います
月に一回じゃまず難しいと思うし…
ここで協力してくれないと一緒にいるのが嫌になってくると思いますよ…。非協力的だと段々怒りに変わっていくので。- 3月22日
-
ちぃーちゃん
話し合ってみます!
結婚して3年たちますので
協力するように伝えます- 3月22日
-
ちゅー
ちゃんと思ってる事伝えた方がいいと思いますよ(*´꒳`*)うまくいきますように。1人であまり頑張りすぎないでくださいね。パンクしちゃいます。
- 3月22日
-
ちぃーちゃん
ありがとうございます^_^
はい!伝えてみます!- 3月22日

ポチャッコぽちゃ子
子作りについてタイミングなど話し合うのが恥ずかったです。
子供を強く望んでましたので、旦那さんに性教育するかの様に、女性が妊娠する上でのタイミングを熱弁しました。
排卵日の2日前に仲良しすると確率が上がる事を話しました。
ちょうどハネムーンと、重なりたくさん機会を設ける事が出来たので、妊娠しました。
-
ちぃーちゃん
恥ずかしいですよね
少し、旦那と話し合ってみる
ことにしました- 3月22日

ピーナッツ
病院の先生に月1回でなんの問題もないと言われましたよ!
病院行きだして、タイミング見てもらって(卵胞チェック)2ヶ月目に授かりましたよ(°▽°)
タイミングとる回数増やす事が難しいとかストレスになるとかなら、排卵日が正確に分かれば月1回でも問題ないのかなーって思います♪
-
ちぃーちゃん
月1回でも排卵日が
1週間くらい違うんです。- 3月22日

P
私も最近月一です(´•̥ ω •̥` )
何回か仲良しのこと、不妊治療のことで
喧嘩や話し合いしてます💦

🐼桜華🐼
毎月リセットは辛いですよね💦
私も妊活中は毎月リセットしては落ち込んでがむしゃらに仕事してました😣
私の所も旦那に合わせて排卵日前後の月1、よくて月2回しかタイミングとってませんでしたよ💦
結婚・妊活期間、は3年突入する目前で妊娠がわかりましたが、旦那に協力するように言うってより、義務的にタイミングとってたりなしない?
私も協力して!と言いすぎた所もあったので、このまま2人の生活も悪くないかも…って思い始めたんだーって言ったり、本音をぶつけたら、積極的になりました。
ちぃーちゃんさんの所にもコウノトリさんがきますように…(>人<)✨
ちぃーちゃん
子どもほしいなら
お互い協力した方がいいですよね…
ままり
月1じゃちょっと少ないですよね、週2じゃなくて、排卵日前後に3回くらいタイミングとったらどうでしょう?
男のひとは、排卵日がどうとか知らない方が多いので、排卵日付近にタイミング取ることの重要性を教えてあげて理解してもらわないとですね✨
ちぃーちゃん
そうですよね…
やっぱり、旦那にも
理解してもらわないと
できないですよね…