※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

保育園・こども園・幼稚園で、白米だけ持って登園する園に通わせている…

保育園・こども園・幼稚園で、白米だけ持って登園する園に通わせている方(おかずは給食)

①白米を入れるお弁当箱の容量、どのくらいの大きさですか?
②アルミですか?プラスチックですか?保温庫の有無も合わせて教えてほしいです!

コメント

はじめてのママり

4月から年少で主食のみ持参です!
今練習で弁当箱のみ持っていってますが、280くらいの容量で、プラスチックの蓋が開けやすいタッパータイプのものです!
これは園からの指定でした✋
保温庫はありません!

はる

320でアルミです!
冬は保温するのでアルミ指定です。
冬以外は自由ですが2つもいらないのでアルミにしました😊

ままりん


お二人ともありがとうございました😊