
1歳の子供の予防接種について、発熱で接種ができないか悩んでいます。次の予約が4月1日で、保育園入園前に打ちたいけど他の病院で打つべきか迷っています。
予防接種について
下の子が1歳になったら小児肺炎球菌・水ぼうそう・おたふく・MRを打つ予定です。
接種日の1週間以内に発熱したためもしかしたら接種できないかもしれません😓
今日は休診なので明日病院に聞く予定です。
もし予定していた日にできなかった場合、次予約できるのが早くて4月1日です。
4月1日まで接種するの待つか
近隣の小児科が予約制ではないので今回は違うところで打つか
悩んでいます。
はしかが流行り始めた・4月から保育園なので早く打ちたい気持ちがあります。
ただ今まで同じところで打っていたのに突然違う小児科で打つとなったらそこの小児科はえぇ?と思いますよね😅
発熱した時に1度受診したことが小児科でカルテはあります。
皆さんのご意見聞かせてください🙇♀️
- 2児ママ(2歳1ヶ月)
コメント

ぷ〜
私なら違うところで打ちます。
予防接種2カ所の病院で打ってますが、何も言われたことありません😊母子手帳にきちんと打ったことが書かれてるので大丈夫だと思いますよ。
2児ママ
コメントありがとうございます!
やっぱり違うところで打つ方がいいですよね🤔
そうしたいと思います😊