※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が突然手作りのホットケーキを持ってきたが、焦げていて子供には食べさせられない。義母も同様の行動。価値観の違いに戸惑い。

なんでアポなしでゴミ渡してくるん?嫌がらせ?
下の子が生まれたから義姉が夜の6時30(忙しい時間)に見に来て、ドーナツ持ってきた!っていうからミスドとか?
と思ったら手作りのホットケーキあげただけのちっちゃい焦げたやつ(最初ココア味かな?と思ってかじったらガチ焦げ)が四個入ってましたwwしかも入れ物タッパー…上の子は卵アレルギーなので卵入ってないよ!と言ってきましたがまずその前に中生焼けで子供には食べさせたくないしフツーに旦那に内緒で捨てました。

義母もこんな感じなんです↑価値観って大事ですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

もはや嫌がらせじゃないですか?
卵本当に入ってないかも怪しいし、生焼けなのもわざとな気がします‥
旦那さんに言ったほうがいいかと😓

ママリ

私も嫌がらせかと思いました😂旦那に言って、距離置きます!

はじめてのママリ🔰

うちの義母もそんな感じです。ガチのゴミくる時あります。
料理できない人がくれる料理もいらないです。
旦那すら食べなくて毎回ゴミに捨ててます😥

mama

食べ物なら全て旦那に食べさせたらいいと思います。
何か言われたら「あなたの家族から貰ったものなので、責任もって食べてください。食べない(嫌)なら直接断ってください。」って言います😆