※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
その他の疑問

最近「そうちゃん」って名前多いですか?私の周りは「ハルくん」ばかりで、他の子はあまり見かけません。

皆さんのまわりに「そうちゃん」って呼ばれてる子多いですか?!

この前ママリの質問で「そうちゃん」が多いってコメントをいくつも見ました!
支援センターでも保育園でもうちの子以外まだ会ったことないんですが、今多い名前なのかな👀と思って質問させてもらいました🫠

ちなみに私のまわりは「ハルくん」ばかりです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

多いとは思わないけどいますね、そうちゃん!
そしてはるくんめちゃくちゃ多い…。
後はこうちゃんも多いなと思います😊

はる

園にもいるし、甥っ子もそうちゃんです😆

mama

毎年クラスに最低3人はいます!

み

そうちゃんもはるくんもいますね~😁

deleted user

めちゃくちゃ多いとは感じないけど
そうたやそうまは複数人います。

はるも多いですけど
最近は落ち着いたイメージがあります!

はじめてのママリ🔰

そうちゃんクラスにいます〜😀

✩sea✩

息子の友達で1人だけいました!

はじめてのママリ🔰

近くの支援センターではそうちゃん2人います!

ママリ

甥っ子「そう」という字がはいってるのでそうちゃんってよんでます🥰

はなの

そうちゃん、周りにすごく多いです!

そうすけ、そうた、そうたろうなど。
そうちゃん、呼びやすいし、とても可愛いですよね♪

私の周りにも
はるくん、はるちゃん(男女ともに)もすごい多いです!

あとは
男の子は、みなと、りくと、りつと、りつき、
女の子は、つむぎ、りこ、りん
男女ともに、ひなた
が多いですね。
やはり名前ランキングに入ってる名前は周りに多いです。

はじめてのママリ🔰

従兄弟がそうちゃんとはるくんです😂
二人揃ってたくさんいる名前ですよね😃

そうママ

皆さんコメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお礼になって申し訳ありません💦

やっぱりわりといる名前なんですね!
これからまわりに増えてくるかな🤔
「そうちゃん」呼びがしやすいんですが、本来の名前で呼んでもあまり反応しなくなってます笑