※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子育てで怒鳴り過ぎて反省していたが、子供たちの個性を受け入れ、楽しむことに切り替えた。今は子供が雄叫びを上げて踊る姿を見守っている。

怒鳴る事、厳しく育てることに意味がないということに気づくまでに7年かかってしまいました😂

知ってはいても、とはいえしっかり育てたいと思うとどうしても怒鳴ってしまい、子供と楽しく過ごせなくて反省する毎日でした。

突然なにかの糸がぷつんと切れ、もういいや、この子達はアホなんだ(いい意味で)、日本語がわからないんだ(いい意味で)、人間じゃないんだ(いい意味で)と思うようになったのが昨日のことです。
怪獣かなにかと思えばいいんですね。

もう毎日に疲れたのでこのままアホだと思って諦めることにします😂
そして私もアホになりたいと思います。

今下の子はなーーーんにも準備が終わらないまま電子ピアノのリズムに合わせて雄叫び上げながら踊っています。(現在8時、8時半出発)
もう放っておきます。

コメント

まぬーる

やり過ぎは禁物ですが、
そこまでの域ですと

園での日々の生活でも遅れが生じていますよね?

相談とかはされてますか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます。
    園とかではたぶんちゃんとやってるんですよ😂
    0歳から2歳までの一時保育の先生はめちゃくちゃなんでも率先してちゃんとすると褒めてて、今行ってる園も別になんの指摘もなく、たまに同じように褒められていたので。
    結論「家ではしない」なんですよね。

    • 3月14日
  • まぬーる

    まぬーる

    そういう子って、家庭でも25%ルールで褒めると、うまくいきますよ!

    外で頑張りすぎているぶん中では気分のむらがある…そこをどう持ち上げるかが、現代の子供の難しさです💦

    どの子も25%ルールで動かさないと動かないことも多いです…

    • 3月14日