![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳で育てたい新生児の母親が、家での授乳量ややり方に不安を感じています。助産師のアドバイスに従っているが、母乳の出量や授乳タイミングが気になっています。
母乳について
生後5日目新生児男の子ママです。
母乳で育てたいと思っております。
昨日まで入院していて入院中3日目の夜頃から母乳が30~40/1回出ていて入院中後半は基本母乳で行けました。
ただ家に帰ってきて授乳前後の体重が計れないためどのくらい飲んでるのかが全く分からず…
助産師さんは大丈夫!今と同じ感じであげて1時間後とかに泣いたらミルク10とかあげればいい!
と言っていましたが母乳の方出てる量は把握していますか?泣いたらあげてますか?
- r(生後11ヶ月)
コメント
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
全く把握できなかったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いたら授乳するを繰り返して、不安なときは体重測ってました!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
退院後は泣いたら飲ませるのみで完母で来てます🙆♀️
心配と思いますが、とりあえず二週間検診まで頑張ってみてください🌈
3日目でそれだけ出てたら大丈夫そうな気もしますが✨
r
コメントありがとうございます!
ちゃんと飲めてるのか不安なのですが泣いたらあげてました?
ゴン太
あげてました☺️
心配になりますよね😢
でも、一回でそれだけ母乳が出ているなら大丈夫だと思います☺️