※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんが初めての発熱で、熱が39.7度まで上がっています。座薬や解熱剤は持っておらず、吐いた後も顔色は良さそうです。朝まで様子を見て大丈夫でしょうか。

今7ヶ月の子が初めての発熱でキツそうです💦
昨日予防接種をしました。日本脳炎とB型肝炎です。
一昨日から少し鼻水が出ていたため予防接種前に診察の時に伝えみてもらい異常なしということで注射しました。診察時の体温は36.8です。

帰宅し夕方お風呂に入り少ししたら咳もしだしたので
様子を見つつ22時頃熱を測ると39.2度でした。

先程ミルクを飲ませましたが咳き込み全部戻しました💦

今熱は39.7度です。
初めての発熱で座薬など解熱剤は持っていません🥺
今は抱っこで寝ています。
吐いてすっきりしたのか顔色も悪くないです。
このまま朝まで様子見で大丈夫でしょうか。

コメント

mm

副反応ですかね?😳あまり着込ませずに薄着にしてあげて、様子見で大丈夫だと思いますよ😌😌

  • その

    その

    ありがとうございます🥺
    やっぱり副反応ですかね🥺
    病院で副反応については何も言われなかった&今までの予防接種では熱が出たことがなかったので
    初めての発熱の対応にわなわなしてしまってます😫

    とりあえず寝てくれてるので朝まで様子を見てみます😌

    • 3月14日
  • mm

    mm

    副反応なら2日以内に下がれば様子見でokと言われてましたが、初めてのお熱って本当に心配ですよね🥲🥲💦

    早くよくなりますように🤲

    • 3月14日