
コメント

くまたろう
歩ける子が多くまだハイハイな息子はあまり遊べずでした。
お母さん同士で喋ってて子供ほったらかしな人もいて私には合わなかったです(>_<)
施設の方は気にして話しかけてくれたりして良かったです!
泣いてるこは居なかったけど気にならないと思いますよ。
2階にご飯食べるとこや寝かせるところもあります。
実際に行ってみる方が合う合わないわかると思います。
歩けるようになったらまた行ってみようかなと思ってます!
くまたろう
歩ける子が多くまだハイハイな息子はあまり遊べずでした。
お母さん同士で喋ってて子供ほったらかしな人もいて私には合わなかったです(>_<)
施設の方は気にして話しかけてくれたりして良かったです!
泣いてるこは居なかったけど気にならないと思いますよ。
2階にご飯食べるとこや寝かせるところもあります。
実際に行ってみる方が合う合わないわかると思います。
歩けるようになったらまた行ってみようかなと思ってます!
「支援センター」に関する質問
支援センターに学童が併設されてるんですが、元々それは知ってたんですけど今日初めて学童の教室が開いてて様子が見えました。 男の子は穴の空いた靴下に訳のわからない取っ組み合い?みたいなのしてて、女の子は机に足上…
2歳の娘とのやりとりについて 一人娘を育てるママです 小さいころから意思がはっきりしている子で よくいく支援センターにいる保育士さんにも 挨拶されてもぷいとそっぽ向いて走っていく 一緒に遊んでると思ったら先生ほ…
上の子が幼稚園で仲良くしてるママさんとたまたま支援センターで会いそこからLINE交換して数ヶ月ちょこちょこLINEしていて、先日ランチに誘われ日にちもお店もきまったのですが… そういうママさんとランチで何話したら良…
お出かけ人気の質問ランキング
kkkk
2階もあるんですね‼たしかに行ってみないと合う合わないわからないですよね(*_*)ありがとうございました☆