
コメント

くまたろう
歩ける子が多くまだハイハイな息子はあまり遊べずでした。
お母さん同士で喋ってて子供ほったらかしな人もいて私には合わなかったです(>_<)
施設の方は気にして話しかけてくれたりして良かったです!
泣いてるこは居なかったけど気にならないと思いますよ。
2階にご飯食べるとこや寝かせるところもあります。
実際に行ってみる方が合う合わないわかると思います。
歩けるようになったらまた行ってみようかなと思ってます!
くまたろう
歩ける子が多くまだハイハイな息子はあまり遊べずでした。
お母さん同士で喋ってて子供ほったらかしな人もいて私には合わなかったです(>_<)
施設の方は気にして話しかけてくれたりして良かったです!
泣いてるこは居なかったけど気にならないと思いますよ。
2階にご飯食べるとこや寝かせるところもあります。
実際に行ってみる方が合う合わないわかると思います。
歩けるようになったらまた行ってみようかなと思ってます!
「支援センター」に関する質問
保育園で足元だけですがお水遊びを楽しんでいたのですが、この間支援センターで水遊びをしていたら1つ上の子に頭から水をかけられてびっくりしてその場で立ち止まっていました。 かけた子の母親は下の子が生後半年以内な…
夫にイラついて、2歳の上の子を残したまま家を飛び出して、実家に来てしまいました。 自宅に帰りたくない。 上の子の事はすごく気になるけど、とりあえずご飯とかパンとかはあるから、飢え死にはしないと思う。 事の発…
2歳の子みなさんどうやって体力奪ってますか?🥺 暑くて公園行けないし、プールか支援センター行ってますが奪われているのは母の体力ばかりで辛いです(笑) おすすめの遊び方などあれば教えてください🙏
お出かけ人気の質問ランキング
kkkk
2階もあるんですね‼たしかに行ってみないと合う合わないわからないですよね(*_*)ありがとうございました☆