
コメント

あんころもち
保育士していて、
同じ月齢の娘がいます🥰
2歳児クラスでも
オムツの子はいますよ🙌
特別娘さんのクラスのお友だちみんな早いのですね👌
焦らなくても大丈夫ですよ。
あんころもち
保育士していて、
同じ月齢の娘がいます🥰
2歳児クラスでも
オムツの子はいますよ🙌
特別娘さんのクラスのお友だちみんな早いのですね👌
焦らなくても大丈夫ですよ。
「オムツ」に関する質問
オムツのおすすめはありますか? はだいちSサイズテープを使用しています。 朝イチのうんちおしっこ漏れが多発しており 買い替えどきかなあと思ってます💦 おすすめ教えてください!
大きくなってくるとマミーポコのオムツを買っている方が多いように感じるのですが、どのくらいの月齢から変えてましたか? 変えた理由も教えていただけると嬉しいです! うちはメリーズとムーニーなのですが、 マミーポコ…
支援センターの一時預かりを初めて利用します👀 持ち物全てに名前を書く必要があり、何点か質問です! ・衣類は100均に売っている名前シールでいいですか。 他に手頃な商品があれば教えてください。 ・哺乳瓶にシールを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4月から通う保育園が2歳児クラスでみんな取る!みたいな感じみたいです( ; ; )5月に3歳になるので、すごく焦ってたんですけど娘のペースでいいかなって思ってた自分が甘いのかなって😭💦
あんころもち
全然甘いとかないですよ😌
そういった方針の保育園さんなだけですよ。
オムツ外れていないから〜とかいうことはないと思うのでママリさんが焦ることないですよ。
お子さんもみんながパンツになってるのをみて憧れから意識することもあるのかもしれないですし、座ったら出る。ということなのでタイミングよく誘えば上手くいきそうですし、保育士さんと相談されたらいいのかな?と思いました🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )すごく不安で不安で、、、優しいお言葉をかけてくださって本当に安心しました😭😭