※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

制作物の保存方法についてアドバイスをお願いします。

【幼稚園にお子さんが通うママさん】

年度末で制作物の持ち帰りが始まったのですが、保存はどうしてますか?なにかしてますか?アドバイスほしいです!

コメント

mm

ダイソーの作品ケースにぴったり!みたいなのがインスタか何かで見かけたのでそれにずっと貯めてます😂大きい製作物は写真撮って、これはお別れだね〜と言ってます。平面の作品は今のところは保管してますが3人分となったら凄そうなのでまたいつか仕分けして本人に捨ててもいいものを選んでもらうつもりです😂

  • ママリ

    ママリ

    どういうケースか似たような写真ってないでしょうか?😭ぜひ参考にさせていただきたいです!

    • 3月13日
  • mm

    mm

    これです!!!笑

    • 3月13日
  • mm

    mm

    伝わりますかね😭

    • 3月13日
  • mm

    mm

    伝わりにくくてすみません😭ダイソーです!最近も見かけました ⸜❤︎⸝ 

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなりすみません💦
    そしてわざわざお写真撮ってくださりありがとうございます😭🙏

    昨日100均へ行きケース買ってきました!少し片付けたけど、まだまだ持ち帰り多そうでゾッとします😂ぜひ参考にさせていただきました!コメントご丁寧にありがとうございました😊

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

埃を避けれれば良いかなと思っているので、とりあえず作品集はこれに入れるつもりです!
立体のものはこのシリーズのカラーボックスに入るタイプのものに入れてます( ¨̮ )
見返す事もそんな多くないので、クローゼットの枕棚に置けるので揃えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    写真忘れました💦

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなりすみません💦
    昨日100均行って少し揃えて片付けました😌まだまだ持ち帰りあるのかと思うと少しゾッとしますが参考にさせていただきます!コメントありがとうございます😊

    • 3月15日