※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YN♡NAmama
子育て・グッズ

主人が帯状疱疹で、水疱瘡になる可能性があるか相談中。顔に発疹が増えているため、別の病院を受診を迷っている。予防接種は1回のみ。

これって水疱瘡っぽくないですか?
二週間前に主人が帯状疱疹になり水疱瘡の菌と同じなので水疱瘡になる可能性があると言われていて、木曜日から顔にだけ発疹が現れ、金土と二ヶ所の病院に行きましたが分からないと言われて昨日は土曜日までより少し多く発疹が現れました‥
また違う病院に行こうか迷ってます‥
ちなみに予防接種はまだ一度しかしていません!一度してるから軽く済んでいるのか‥

コメント

コグママ

旦那が1カ月前に、同じく帯状疱疹と診断されヒヤヒヤしてました(@@;)

金曜日に水膨れになって、仕事の都合で病院行ったのは月曜日(=ェ=`;)
子供にも、妊娠中の私にもうつったら大変だから早く病院行って!と言っても体が痛くてしんどくて不機嫌になられたり( ̄Д ̄;)

スミマセン話それました(..;)

うちの娘も予防接種一回しか受けてないです。(まだ一回接種の地域に住んでて、今は二回接種になったんですが娘位の子供は一回接種を二回接種とみなす、また二回接種を希望するなら一万位かかると言われたため)

幸い娘に発疹は見られず、私自身も子供の頃に水疱瘡にかかってたので、うつらずに済みました。

お子さん心配ですよね。
発疹が増えたのならもう一度病院連れて行った方が良いのかなと思います。
皮膚科には行かれましたか?

YN♡NAmama


帯状疱疹って神経系をやられるので相当痛いらしいですね(笑)

さっき病院に行きましたがやっぱり水疱瘡でした!
痒がる事もまだ無いのでこのまま終わってくれたらいいな‥と思ってます‥が、最近は水疱瘡の抗体は一生ものじゃないって見方もあると言われて私が不安に‥(^^;
ただ産婦人科に確認しても20w未満なのでおそらく大丈夫との事でした!
逆に水疱瘡は後期になるほど良くないらしいです!

水疱瘡の予防接種は去年の10月から定期になったので次のお子様の時は公費で受けられますよ♪
任意だとお金も掛かりますしね‥
今後定期になる予定のおたふくの予防接種も早く定期化してくれたらいいなと思ってます(笑)

コグママ

男の人は痛みに弱いから尚更辛そうだったけど、近寄るの嫌だったし、まだ水疱瘡のあとの痒みが残ってるみたいで、抱きついてきても突き放してます(笑)
パパは、娘にはまだ近づいちゃダメって言ってるくせに(笑)

早く色々と定期になってほしいですよね☆

私は今ちょっと流行ってるリンゴ病がこわいです(@@;)
娘が保育園通ってるのでソワソワ(@@;)

お子さん早く良くなるといいですね(◦'︶'◦)♬

YN♡NAmama


しかも男の人が病気になると痛いだなんだとうるさい(笑)

リンゴ病、流行ってますよね~!私自身はやってますが(笑)
もらわないといいですね!

コグママ

そうそう、いかにも病人面するんですよね(笑)

リンゴ病やってるか分からないんですけど、かかったときは仕方ないと思って、とりあえず人混みと保育園の送迎はマスクするようにしました(^^;)

YN♡NAmama


自分が妊婦だと余計気を遣いますよね‥
お腹の子になんかあったら‥と(´д⊂)‥
娘を妊娠中は風疹が大流行した時で抗体があると分かりながらもヒヤヒヤしてました‥