
コメント

ママリ
ママリさん、娘さんに被害はないですか?
睡眠時間が短いことから思考回路がおかしくなってるとかじゃないですかね…
病気と言うより、精神的に何かあるのではと思います…
ママリ
ママリさん、娘さんに被害はないですか?
睡眠時間が短いことから思考回路がおかしくなってるとかじゃないですかね…
病気と言うより、精神的に何かあるのではと思います…
「旦那」に関する質問
旦那のインスタおすすめ欄が若い女の子のおっぱいとディズニーまみれでした😂 グラビアとかじゃなく、一般の子が水着などの服装をしている感じです😂 男ってそういう物なのでしょうか? dmもちらっと見ましたが、特にやり…
質問させてください... 昨日(9/5)なんですが、ゴムなし外出しで仲良ししてしまい、アフターピルを内服するか悩んでいます。 旦那は、絶対中に出してないと言っていますが、中に出たような…💦 排卵日がアプリの予定では9/4…
2歳の娘が一週間以上咳が続いており、病院は受診済みです。 肺の音も正常だし、喉もちょっと赤いだけだから風邪でしょうとのことだったのですが、私がお盆休みに40度超の発熱があり、コロナ、インフル、マイコプラズマ全…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます
直接殴られてはおらず、すぐ外に避難したので怪我などはしていません。
ですが、死ね死ねと言いながら部屋を徘徊しており非常に怖かったです、、
扉と鉄のゴミ箱が凹むくらい暴れていました
ママリ
よかったです。怖いですね…
実家に避難されているようで安心しました😭
突然その状況は旦那さんの精神面が心配ですね。
私の場合直接胸ぐら掴む、押されるとかがあったので即警察に通報しましたが、その状況だと警察に通報もしにくいですよね…。
ママリ
夜中だったので、外に出てから警察に保護してもらい、旦那のところにも警察が行きました。
以前に胸ぐら掴む、押されるはありました、、
それを暴力と認識できなかったですが今思うと立派な暴力ですね、、
ママリさんは通報した後は旦那さんとどうなりましたか?
ママリ
そうだったのですね…。
無事で本当に良かったです。
立派な暴力ですよ!
通報したあと警察署で各々事情聴取があり、今回は逮捕しない方向であることと次何かあれば即逮捕してほしいと警察には伝えました。夫もその内容は把握してます。
その後は1ヶ月ほど離れて生活をして、カウンセリングをしながら回復して行った感じです……。
ママリ
心配してくださりありがとうございます。
そうですよね、、なぜ暴力と認識できなかったのか
胸ぐら掴まれて押されるは何年か前にもありました、、
カウンセリングで回復されたのですね。
旦那は自分は悪くないと思っており病院にも行こうとしません。義母が何度も会いに行ってますが拒否され続け3週間経った今でも直接面会できてないようです、、
ママリ
夫は暴力だと思っていなかったので、こればかりは難しいですよね。
カウンセリングは夫婦カウンセリングというもので、カウンセラーの方と3人でオンラインで話していく感じでしたよ😊お互いの気持ちを話したり、カウンセラーの方からアドバイスを貰ったりしました。
夫は別で怒りのコントロールを教えてもらったみたいです。
今でも怒ることはありますが、見えないところで怒ってくれるようになりました。
実家に避難されたのは1ヶ月ほど前からということですか?
誰とも関わろうとしないのは心配ですね…
ママリ
やはり本人は暴力と思っていないのですね
オンラインでそのようなものがあるんですね。
そこまで回復できたのすごいです。
旦那は周りの意見を聞こうとせず、自分から家も家庭も壊していきとても話ができる状況ではなくて、、
3週間前に実家に避難しました。
豹変した旦那ですが、会社には行っているようで、、休ませたいのですが本人が周りを拒否し続けています。。
ママリ
そこが問題なんですけどね…
娘さんが同じぐらいの頃に事件が起きたので、ここまで来るのに本当に長かったですよ。
旦那さん心配ですね…冷静な状態で話し合いたいですよね。
激務であればそこからストレスでおかしくなってる可能性もあるでしょうし、休んでほしいですね…旦那さんと警察が話した時にママリさんはその後警察から何か聞きましたか?
ママリ
そうですよね、、
そーなんですね。時間をかけて向き合ってるママリさん本当にすごいです。
心配です、、仕事のストレスがすごいはずなのに私に対しての怒りに置き換えられてて恐怖です
とにかく今は1人にしてほしいと本人が言ってると言われ、警察にもそっとしておいた方がいいと言われました。
ママリ
怒りに置き換えてしまうのは良くないですよね、ママリさんから見ても激務となればやはり旦那さんの希望に1度沿っておくのがよさそうですね。
警察もそっとしておいてるとは…お子様がいる家庭ですし、様子を見てはいると思います。
今の精神状態で話そうとすると離婚の話が出るだろうし、こちらもそうした方がいいのでは…と思うと思います。
苦しいですがひとりの時間を与えて冷静になるのを待った方が良いです。
そして話し合いの時は念のためスマホなどで録音しておくのがいいとおもいます。
ママリ
的確なアドバイスありがとうございます。
離婚しかないのかなと思っていました。
録音は大事ですね
今は冷静になるのを待ちます
親身になって話してくださり本当にありがとうございます。
ママリ
正直その状況だと離婚しかないなと私も思います…
でもママリさんの中で少しでも修復したいきもちがあれば、その気持ちは大事にしてほしいです。
1番は娘さん、ママリさんが笑顔でいることです。
どうか無理しないでくださいね。
ママリ
そうですよね、、ついこないだまで子供が大きくなったらどこの国に旅行しようかとか話してたのに本当に悲しいです、、
ありがとうございます。
娘と私が笑顔でいれる選択をできるようにしたいです
ママリさんの優しさに励まされました。ありがとうございます。