![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供がおもちゃコーナーで振る舞いに戸惑った母親。子育ての悩みや叱り方について相談したい。
余計なお世話、不快に思われる方は読まずスルー、コメント控えて頂けたらと思います。
今日、おもちゃ売り場の中にある、実際に遊べるおもちゃコーナーがあるお店に行きました。4才位の女の子が1人で一つのおもちゃで遊んでいました。
みなさん親1人は子供に付いている感じですが、このお子さんは親は買い物中で終始1人でした。
この子は、小物が沢山ついてるおもちゃで遊んでいて、そのおもちゃの一つを息子が手に取ったら(奪った訳ではなく置いてあったから手に持った)すごい目で睨んですごい剣幕でおもちゃを勢いよく引っ張り上げました。
気が小さい息子はキョトン状態。
そのままその隣のおもちゃがちょうど空いたのでそれで遊んでいました。
その間にも何人かの子どもが同じようにそのパーツを手に取ったりして、その都度息子にやった事と同じ事をしていました。
気の強いお子さんは引っ張り上げられたおもちゃを引っ張り返したりしてましたが、結局誰にも譲る事なく遊んでいました。
そして親が迎えて来て、ちょうどその際にまた同じ様に他の子がパーツを手にもりましたが、その時は何もせず。
そしてすぐそのコーナーを出ていきましたが、4歳位でこれって普通にある事なのでしょうか?
でも親の前だとしなかったので、親の前ではいい子なのかな?…とも思ったり、、
最近イヤイヤ期や手を焼く俺事が多くなってきて、今後どうやって子育てしたら子供にプラスになっていくのかなーなんて考えていた所、今回のことがあり、息子には優しい子に育って欲しいのと、乱暴な子には絶対なってほしくなくて、、
でもだからと言って親の目の届いていない所では乱暴なことしていたと分かったらそれが本当ショックだなと、、、
めちゃくちゃ漠然とした質問ですが、子育てする中でこれだけは教えてる、とか、親としてこう言う叱り方などはしない様にしてるなど、何でもいいのでお話し聞きたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
違うかもですが、私は4歳の子を1人で遊ばせて買物行くとか考えられないので、その子はそれが日常なら親にあんまり構ってもらえてなくて満たされてないのかな?と思いました。
それで他の子に攻撃的になるのかな?と。
私もめちゃくちゃ怒ったりはどうしてもありますが、甘えてきたら拒否しないようにはしてますかねー🤔
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちは子供が2人居て、男女なのでオモチャコーナーも別の所にそれぞれ行っちゃうので、両方見える位置で見守ってる状態になってます😂
見てる感じ、4歳娘の方も他の子が来ても「一緒に遊ぶー?これ押すと動くよ〜」って遊びに誘って一緒に遊んでます🙆
しかり方というか、「お店のオモチャは遊んで良いオモチャと、遊んじゃダメなオモチャがあるよ」「お店の遊んで良いオモチャは、みんなのオモチャだから一緒に遊ぶよ」とは教えてます👌
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
うちは1人で子供ら連れていくことが多いのでそれぞれに付いていることは叶いません。
大体上の子との2番目がペアでお互いが見えるところにいます。で、どちらかに声かけて人数確認してます。
4歳の子には見本のおもちゃは皆で遊ぶもの。保育所のおもちゃと同じで独り占めしない。と教えています。
なので独り占めしている子がいたら皆で遊ばなあかんな〜とこちらに言ってきます😂
そうだね、◯◯は皆で遊んでおいでと送り出してます。
はじめてのママリ🔰
やはりそれありそうですよね?😥
私もそうかな…なんて思いました
、、
4歳位の(実年齢不明、もしかしたらそれより下かもですが)子を1人放置が私も考えられません、、
ちなみに、お子さんが2歳位の時って怒ったりしていましたか?😥
ちゃー
そうですよね、私ももうすぐ6歳の上の子ですら、オモチャ屋さんに置いてはいけないです…💦
今ほどではないですが、2歳の頃も強めに怒ることもありましたよ!出来るだけ危険な事でだけ強く怒ることにしていて、他のことはそこまで怒らないようにはしてましたが…
もう3歳超えるとめちゃくちゃ毎日怒ってます😅
2歳ってめっちゃ可愛かったなーって今にして思います笑