※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

移植周期に限って生理が遅れる方いますか?妊娠はないですが、いつも1週間遅れることがあります。今回も9日目でまだきていません。

移植周期に限って大幅に生理が遅れる方いませんか?
一度ではなく過去数回そんな感じの方がいたら教えて欲しいです。

9日に生理予定ですがまだきません…
妊娠はないです!
いつも移植周期に限って、
採卵の影響なのかプレッシャーなのか1週間くらい遅れます。
今回もなかなか来てくれず早くきてくれと思ってしまいます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー。。
待ってると来ないんですよね…😣
その2.3日のズレで、大体の予定決まるから結構悶々としちゃいますよね😣💦

  • ママリ

    ママリ

    もうすでに4日すぎていて、
    明日も来なければ5日オーバーです😖💦
    長男が幼稚園春休みに入り、
    その辺もあるのでこれだけズレると焦りが出てしまいます😭💦💦

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、わかります😭
    預け先とか旦那さん居る日とか色々ありますもんね😣
    わたしもそれがGWでクリニックやってなくて泣く泣く次週期になったことあります💦😢

    基礎体温測ったりしてますか?
    あと、ピンクの織物とかも出てないですか?

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    次周期になったのですね😭💦
    4月も幼稚園の予定たっぷりなので今週期に終わらせたいですが、
    もはや4月になりそうな予感さえしてきました😖

    基礎体温はもう測っていないです😢
    測っておけばよかったと思いました💦
    ぴんくの織物は出ておらず、お腹が痛いだけなのです😥
    明日も来なさそうな感じが満載です😫笑

    • 3月13日