※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月検診で太りすぎるか心配。離乳食やミルクの量が適切か不安。指数は19。

体重10.5キロ 身長74センチ程 カウプ指数が19でした。
10ヶ月検診がもうすぐなのですが太りすぎと怒られますでしょうか?

未だに1日辺り25~30gペースで増えていくのですが離乳食あげすぎ飲み過ぎですね?
離乳食はだいたい150~170g、ミルクは1日800ml、麦茶も100~150は飲んでます💧

コメント

deleted user

10ヶ月検診の時、10.2キロ75センチでしたが太りすぎでもなくよく育ってるよーと言われましたよ☺️
成長曲線から逸脱してなければ何も言われないと思いますよ

離乳食200くらい、ミルクは500前後飲んでます!

茶々

減らすなら離乳食よりミルクかなぁと思います💦
うちの子離乳食は1食200gぐらい食べますが、ミルクは1日240ml
麦茶1日300〜350mlで
カウプ指数17でした

はじめてのママリ🔰

成長曲線内なので怒られたりはしないと思います!👍️
離乳食少なくてミルク多いなって思ったので、もしかしたらそのことは言われるかもしれませんね💦