![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の通園バッグについて、0歳児で入園する方が、指定のバッグがある2歳児クラスと異なり、袋や巾着ではなくそのまま入れるよう指示があります。自宅にあるGUのラウンドショルダーでも問題ないか悩んでいます。
保育園の通園バッグについてご意見いただきたいです!
4月から0歳児で入園です
2歳児クラスからは指定の通園バッグがあるのですが、それまではなんでもokという感じでした
荷物は袋や巾着に入れずに、そのままガサっと入れてください!(保育士さんがすぐ取れるように)と言われています
家にGUのラウンドショルダーがあったのでそれでも良いのかなー?と思ってますが、 取り出しにくかったりしますかね…?
- なつ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士に預けるなら、ショルダーは扱いにくいので避けた方が良いかもです💦
薄手のトートバッグや、普通のエコバッグで持ってこられる方が多いですよ😊
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
無印のトートバッグ大きめで使いやすいし、荷物も沢山入るので使ってました!😌✨
-
なつ🔰
無印みてみます!ありがとうございます😊
- 3月13日
なつ🔰
そうなんですね! トートバッグ探してみます、ありがとうございます!😊