
コメント

ママリ
例えば食パンの柔らかいところを噛むだけならいけますが、
食いちぎるような動作は避けたほうがいいと思います💦
ぐっと力を入れる、引っ張ってちぎる、みたいな動作は仮歯が取れたり痛みが出たりする原因になります💦
可能なら仮歯の間は前歯を使わないのが一番だとは思います😂💦
ママリ
例えば食パンの柔らかいところを噛むだけならいけますが、
食いちぎるような動作は避けたほうがいいと思います💦
ぐっと力を入れる、引っ張ってちぎる、みたいな動作は仮歯が取れたり痛みが出たりする原因になります💦
可能なら仮歯の間は前歯を使わないのが一番だとは思います😂💦
「歯」に関する質問
子どもが歯が抜けそうになるたびに大騒ぎして大泣きしてます。今日も抜けそうと発狂して泣き叫んでいました。ご飯も残しました。もう何本も抜けているのに正直いちいち面倒くさいです。皆歯が抜ける時、お子さんの様子ど…
扶養外の派遣社員で働いていますが、4月に育休から復帰したこともあり年収が200万円以下になりそうです。この場合、夫の年末調整の際に配偶者特別控除を使えるっていう認識であっていますか…?? また、今回歯の矯正でか…
息子に歯が生えてきて、授乳の時噛まれるようになりました😭 ぐっと噛んだまま離してくれない事があるのですが、どうしたら離せますか?😭 まだ一本なのに流血してしまうので、これからが怖いです💦
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね😂なるべく触れないように気をつけて食べます!🥹笑
ありがとうございました🙇♀️