
2歳児クラス用の水筒について、500mlの直飲みか350mlのストロー式か迷っています。ハンドルは必要か、大人用でも良いかも悩んでいます。他におすすめがあれば教えてください。
来月2歳児クラスに進級します!
保育園から水筒を用意するようにと言われてるんですが、
どっちの方が良いと思いますか?
1️⃣サーモスの直飲み水筒500ml
2️⃣サーモスのストロー水筒350ml
園からはコップ飲み以外であれば何でもOKと言われています。
ハンドル?取手?付きの方が良いのか、
大人と同じようなやつで良いのか悩んでます🫤
もしこれ以外におすすめあれば教えて欲しいです!
(キャラ物以外で)
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
取手付きのはこれです!

はじめてのママリ🔰
こうゆうタイプの直飲みの方がいいと思います!
①のは溢れやすくて飲みにくいです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
飲み口がちょっと出てるタイプの方が良いんですね😳
教えて頂きありがとうございます!✨- 3月13日

あーママ
2歳児の時は、取っ手なしのストロー水筒つかってました(*^^*)直飲みだとまだこぼしそうだったので😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ストロー水筒だったんですね☺️
確かにコップ飲み、まだまだ危うい時あります😂- 3月13日
-
あーママ
写真のものつかってました😊お出かけにもつかってましたよ😁
- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます🥺
Amazon見てきます!!- 3月13日

ろこ
画像のサーモスの取手付きストローは取っ手を外しても使えますよ!もし取手の有無で悩んでるなら参考までに😌
-
はじめてのママリ🔰
取手とれるんですね✨
取手あると赤ちゃん感あるかなー?って悩んでました!
あとコレ量少ないですよね、、、たくさん飲むので少ないかな?でも500サイズだと重いかなとか悩みまくってます😵- 3月13日
-
ろこ
うちのこは途中まで取ってつけてましたが最近は無しで使ってます!
保育園に持って行くのではあればなくなったら出してくれませんかね🧐?
500だと重いかもしれません、、- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにお茶注ぎ足されてます😂
なぜか遠い先の遠足の時の茶の心配してました笑
でもコレいいお値段しますよね🥲それもちょっと悩んでます🥲- 3月13日
-
ろこ
たしかに遠足の時はもう少し大きいものでもいいかもですね!
1年使ってますが汚れないし、丈夫です!- 3月13日
コメント