

優龍
とりあえず毎年してますよ!
すごく収入高い時も通ったので
受けられるものは取りこぼしのないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
受けられるなら受けたいならとりあえず申し込んでみると良いと思います😊

ママり
そうですよねー!
とりあえず申請するだけしてみようかな😊
ありがとうございます

はじめてのママり
所得じゃなくて世帯年収で子ども1人だと380万どかだったような気がしました!あとは賃貸たかにまよりました💦
優龍
とりあえず毎年してますよ!
すごく収入高い時も通ったので
受けられるものは取りこぼしのないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
受けられるなら受けたいならとりあえず申し込んでみると良いと思います😊
ママり
そうですよねー!
とりあえず申請するだけしてみようかな😊
ありがとうございます
はじめてのママり
所得じゃなくて世帯年収で子ども1人だと380万どかだったような気がしました!あとは賃貸たかにまよりました💦
「お金・保険」に関する質問
PayPayのクーポンに支払い方法とか書いてないのですが、登録してあるPayPay以外のクレジットカードやポイントでもクーポンの還元はあるのでしょうか? 知っている人いましたら教えてください🙇♀️
扶養手当について 無知すぎるので、どなたか教えていただきたいです。 これまで、正社員として働いていたため、103万の壁とか何も考えずにきたのですが、夫の転勤が決まり、退職することとなりました。 転勤先では、専業…
敷地内同居での義理親に渡す金額について 質問したいです。 現在、義理の家族と敷地内同居をしております。 ご飯を食べるのは母屋。(私たちの分は母屋で私がつくっている) 離れは主に私たち家族のお風呂と寝るだけに使っ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント