

るい
2歳7ヶ月なら仕方ないと思います。
保育園?幼稚園いけばトイレの習慣がついてくるのですぐオムツ卒業できますよ✨
オムツは持って行った方がいいと思いますが
うちの息子の時は5枚持っていっても全然使わずにオムツ卒業しちゃいました🤣
なのでハンコは入園してからでもいい気がします✨
るい
2歳7ヶ月なら仕方ないと思います。
保育園?幼稚園いけばトイレの習慣がついてくるのですぐオムツ卒業できますよ✨
オムツは持って行った方がいいと思いますが
うちの息子の時は5枚持っていっても全然使わずにオムツ卒業しちゃいました🤣
なのでハンコは入園してからでもいい気がします✨
「おねしょ」に関する質問
この時期エアコンの寒さでおねしょ増えたりしますか? 5歳になってやっとで寝る時も布パンツで過ごせるようになりましたが、ここ数日おねしょが続いたので、またオムツに戻しました。 冬なら寒くてトイレが近くなるのでわ…
3歳2ヶ月の男の子です。 うんちをトイレでしてくれません。。 おしっこはほぼ自立できており、自分からおしっこすると言ってパンツを脱いでトイレでしてくれます。 夜も寝る前におしっこに行けば朝までおねしょもせずに…
【AICAの洗面の水ハネなどについて】 結構急ぎです💦 どなたか教えてくださいm(_ _)m スマートサニタリーやスタイリッシュカウンターを 導入した方に質問です。 ※オンザボールでない方。 現在、注文住宅を計画中ですが 今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント