※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
家事・料理

スマートサニタリーやスタイリッシュカウンターを導入した方に、深型シンクと従来のシンクの水ハネや予洗いの可能性について教えていただきたいです。

【AICAの洗面の水ハネなどについて】
結構急ぎです💦
どなたか教えてくださいm(_ _)m

スマートサニタリーやスタイリッシュカウンターを
導入した方に質問です。
※オンザボールでない方。
現在、注文住宅を計画中ですが
今月頭に、深型のシンクが出たようで
※写真のものです。
従来のシンクにするか迷っています。

そこで、質問なのですが
従来のシンクを使用の方に聞きたいのが

1、水ハネは、やはり気になりますか?
2、子供がおねしょをした時や汚れ物を
出来れば洗面で予洗いしたいのですが
可能でしょうか?

宜しくお願い致します🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

水ハネはそれなりにあります💦
最初は気にして拭いてましたが、今はよっぽど濡らしてしまった時に拭いてるくらいで普段はほとんど気にしてません!

小さめの子供服や、大人の服でもピンポイントで洗うくらいなら予洗いできますが、大人の服を丸ごととかおねしょ(シーツとかですかね?)は無理ですね😂