※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

通信高校から大学進学の見込みや高卒率、かかるお金の不安について相談です。子供は発達障害児(ASD)です。

通信高校から大学進学はあまり見込めないでしょうか…
やはり高卒率が高いですかね?
今後かかるお金等も不安です。

※子供が発達障害児(知的障害はないASD)です

コメント

はじめてのままり

今は通信から大学行く人
増えてるのでその子次第だと
思いますよ!

私は通信でしたが大学に
興味なかったので行ってないです

まり🔰

高校の教員をしています。
勤め先は全日制ですが、途中で単位制や通信制に転学していく子もいますが、転学したからと言って大学進学し辛いとは聞きませんよ😊実際に関西の有名私立に合格したと聞いてます!
お子さんのモチベーション次第ではないでしょうか?😊

ゆかぴー

私自身が通信高校から大学進学しました!
私の周りの通信高校出身者は進学が多かった印象です。