※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

麻疹・風疹の抗体検査、追加接種の必要性について相談中。妊活中で流産経験あり。夫も検査未実施。夫婦で再検査を検討中。遠方で不安。

麻疹怖いですね💦

1年半前にMRワクチン打っていたら
抗体検査、追加接種しなくてもいいのでしょうか?

妊活始めに受けたのですが、流産してしまって
今は妊活お休み期間です。
また風疹も麻疹も抗体調べた方がいいでしょうか…

夫は風疹検査同じく1年半前は抗体ありで、
ワクチン追加で打っていません。

夫の方が電車も沢山乗りますし
夫婦で検査受け直した方がいいのでしょうか💦

遠方に検査の予定もあり、不安です😥

コメント

deleted user

1年半前に打っていても抗体ができにくい方もいるので(私は打っても無理でした😭)妊活再開前に検査・必要であれば接種したほうがいいと思います☺️

  • ままり

    ままり

    そうなのですね😭検査行ってみます!ありがとうございます😊
    抗体できにくい場合何度も打たれてますか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう体質なので、何度打っても…みたいに言われたので打ってません😭😭

    • 3月13日
  • ままり

    ままり

    なるほど🥲
    私も風疹の抗体なくなってたので、同じ体質かもです💦
    とりあえず検査いきます!
    ありがとうございます😌

    • 3月13日