※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先で辞めたいが辞めさせてもらえず、罪悪感やエネルギー消耗。どうしたらいい?

パート辞めたいのに急には辞めれないと辞めさせてもらえず、、、。確かに来週辞めたいって言った私も悪かったけど、、子供の体調不良続くから辞めたいですって申し出たのに、
店は迷惑じゃないから、融通効かせる、そんなんじゃどこ行っても働けない←とまで言われました😓

私は辞めるって言うことに罪悪感あるし、エネルギー使うしその話をしてる時の空気感も苦手なので頑張って意を決して言ったのに引き止められて意気消沈です。

どーしたらいい?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、子供の体調不良で休んでも迷惑でなく融通効かせるからOKと言ってくれるのなら辞めなくても全然良くないですか?!その職場羨ましいくらいです!😆

職場の人数や主さんの働き方にもよるとは思いますが、来週で退職は良い顔されないかなとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人店で働いてる人めちゃくちゃ性格悪くてその環境にいるのが苦しいのが理由です😨💦そんな事は言えないので建前で子供理由にしたら辞めれるかと思ったら止められました

    • 3月13日
ma

2週間前じゃないとだめだった気が…🤔
来週は無理だと思いますが、2週間後に辞めたいといってちゃんと申請?したらやめれる法律はたしかあったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、それは知ってるんですけど、家族経営の性格悪すぎる人たちで不当解雇もしてるような会社なので、こちらも急にでも辞めれるかなと甘い考えでした🥲ダメでした😅

    • 3月13日
なな

融通も効かせてくれるならもうちょっと頑張りませんか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モチベがもうムリで、、🥺

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

子どもの体調不良が理由なら、お店側の融通効かせるよーで解決だと思います!
実は別の理由があって当たり障りのないものを選んだのなら、もっと融通で済まない理由が必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の理由があり、建前として子供を使ったら通ると思ったんですけどダメでした😓

    • 3月13日