※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画出産で促進剤使用後の経過や、39週での計画分娩について悩んでいます。

計画出産された方、促進剤を入れてから
お産はスムーズに進みましたか?🙇‍♀️
陣痛が始まるまでどのくらい
そこから生まれるまでどのくらい
かかるのでしょうか...😭
促進剤を入れたからといって
スムーズに行くわけではないですよね.,?!

妊娠糖尿もあり赤ちゃんが大きくなりすぎる前に
できたら早めに産みたいと思っているのですが
39週に入ったら計画分娩しても良いと言われ
陣痛を待つか、計画出産するか悩んでいます...😭

コメント

チャッキーちゃん❤︎

5人目は計画分娩した割に
促進剤3日使って産まれました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー3日😭😭😭💦
    5人目ともなるとすごく進みも早そうなのにやはり分からないものですね🥺💦
    本当にお疲れ様でした😂😂

    • 3月13日
のん

3人とも計画分娩でしたが、その日に産まれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人とも😳✨
    促進剤が効きやすいのですかね!
    その日に生まれてきてくれるのが
    本当ベストです🥺🙏
    ありがとうございます!

    • 3月13日
ままりり

私は1日半促進剤使い、
一旦使うの辞めようかと
促進剤入れるの止めた翌朝産まれました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!!
    やはり2.3日は覚悟したほうが
    良さそうですね😭💦
    ありがとうございます!

    • 3月13日
りりん

1人目が大きめだったので予定日過ぎた場合この日入院と決められて、
促進剤3日目に産まれましたが、大きくなり過ぎていたのと回旋異常とかもあって難産でした😨

今の子もやはり大きめなので本当は陣痛待ちたいですが、計画分娩でも少しでも小さめのうちに産めるのなら産みたいです😂
上の子もいるので、事前に計画できるのならありがたいな〜とも思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ま、まさに私が心配していたことです😭💦
    ちなみに促進剤3日目でということですが
    その3日間はもちろん入院したまま家には帰れずですよね?🥺

    • 3月13日
miyabi

効きやすい人と効きにくい人がいますからね🤔💦

私は6.7人目で計画分娩をしています。
37w2d と37w5dでしましたが、早い時期だと効きにくいかもと言われていましたが、点滴開始から4時間後には本陣痛になり30分後には産まれています⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね😭
    7人目!!!すごい🥺✨
    めちゃめちゃスムーズなお産
    羨ましいです😳✨
    37週でそういったパターンもあるんですね!
    自分も効きやすい方だと嬉しいです😂

    • 3月13日