
コメント

🩶
ポリベビーも買いましたが皮膚科の薬が1番効きました👶🏻
🩶
ポリベビーも買いましたが皮膚科の薬が1番効きました👶🏻
「生後2ヶ月」に関する質問
0歳児のシッター利用について 生後2ヶ月の娘がいます。 来月外出する用事があり、近くに預けられる人がいないためシッター利用を検討しています。区の助成金対象のものです。 生後2ヶ月でも預かってくれるシッターさんは…
生後2ヶ月の赤ちゃんなんですけど 生後2週間ぐらいで、あーうーみたいな 喃語を言ってて保育士の母も早いね!って びっくりされて1ヶ月検診でも 目線も合ってる気がするしお喋りもしてるから 成長早いんだね!と言われ…
う時期生後2ヶ月になる子供がいますが、保険証がまだ届きません。出生直後に申請をしたのですが、 2ヶ月経ちます。 何度か自費で受診したり、予防接種があるので保険証がないと困ります。 この場合は会社ではなく、東京…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
やっぱり、病院の薬が1番ですよね…! ありがとうございます! 市販で買って効き目なかったら勿体ないので、病院行こうかな。
🩶
今5ヶ月ですが段々肌が強くなったのか前よりおむつかぶれしなくなりました!下痢の時は特におむつかぶれしやすいです💦なので💩の時はおしりシャワー使ってあげて刺激防止、寝る時はワセリン塗る、下痢の時はこまめにオムツ変える、私の息子はメリーズのテープでオムツかぶれ起こしやすかったのでその子の肌によっておむつも合う合わないあるかもです!!
はじめてのままり
詳しく教えていただきありがとうございます! 参考にさせていただきます🙏 おむつにも相性があるんですね…😭
こまめなケアが必要ですね! 刺激防止のシャワーもやってみます!
🩶
お互い子育て頑張りましょう✊🏻♥️