
コメント

🩶
ポリベビーも買いましたが皮膚科の薬が1番効きました👶🏻
🩶
ポリベビーも買いましたが皮膚科の薬が1番効きました👶🏻
「生後2ヶ月」に関する質問
え?粉ミルクは消化?胃に?負担がかかるから3時間はあげてねってやつって 新生児とかまでなんですか? 生後2ヶ月3ヶ月とか大人になれば、消化するのになれてくるから?ほしがれば?2時間とか上げてもいいんですか?
指しゃぶりについて吐き出させてください。 まだ生後2ヶ月だから、やめさせなくていいのは分かるけど、正直指しゃぶりに良いイメージないし、癖になったら辞めさせるの大変って聞くからやってほしくない… 今は、布団にい…
どなたか詳しく教えてください!! 今、息子は生後2ヶ月でGCUに入院しているのですが…やっと今週退院出来ることになりました!! そこで抱っこ紐を検討しに アカチャンホンポに行ったのですが… 試着してみても悩んで結…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
やっぱり、病院の薬が1番ですよね…! ありがとうございます! 市販で買って効き目なかったら勿体ないので、病院行こうかな。
🩶
今5ヶ月ですが段々肌が強くなったのか前よりおむつかぶれしなくなりました!下痢の時は特におむつかぶれしやすいです💦なので💩の時はおしりシャワー使ってあげて刺激防止、寝る時はワセリン塗る、下痢の時はこまめにオムツ変える、私の息子はメリーズのテープでオムツかぶれ起こしやすかったのでその子の肌によっておむつも合う合わないあるかもです!!
はじめてのままり
詳しく教えていただきありがとうございます! 参考にさせていただきます🙏 おむつにも相性があるんですね…😭
こまめなケアが必要ですね! 刺激防止のシャワーもやってみます!
🩶
お互い子育て頑張りましょう✊🏻♥️