※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で産後2日目です。母乳が勝手に出て止まらず心配。乳腺炎や母乳過多になる可能性はありますか?

帝王切開で産後2日目です。

まだあまり動けず、赤ちゃんに授乳してないのですが、
服びちょびちょになるくらい勝手に母乳出てきます。

胸は痛いとか張ったりとかはないです。

止まらなくて心配です😭

乳腺炎とか母乳過多とかになりそうな状態なのでしょうか?こわいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます😌
母乳パッドはありますか?
まだ赤ちゃんに授乳する予定がなければ助産師さんに話して搾乳器借りた方がいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    母乳パットあります!赤ちゃん診察など終わったら連れてきてもらえるようなので、授乳聞いてみます!

    • 3月13日
deleted user

出産お疲れ様です🥹✨
私も産んだ次の日から母乳凄くて寝て起きたらパジャマまでビシャビシャで💦笑
母乳パッドも30分に1回変えないとボタボタになるほどでした:( ;´꒳`;):
退院して1週間しか母乳あげなかったのですが、気づいたら止まってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    母乳マッサージとか痛いかなとか考えてたら、朝服びちゃびちゃでびっくりしました😳
    母乳あげるのをやめたら止まるんですね😳😳😳

    • 3月13日
小春

ご出産おめでとうございます!
本当に本当にお疲れ様です!

私も産んだ次の日から母乳べちゃべちゃでした😂
ブラジャーに母乳パッドつけて乗り切っていましたよ!

特に乳腺炎とかそういったものはならなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    母乳パッド大活躍ですね!!
    乳腺炎ならなかったんですね🥹よかったです!

    • 3月13日