
小1男児への授乳について相談です。小1の子供に授乳することに不安を感じています。他の小学生でも授乳を続けている方はいますか?胸を触られるのが嫌な方もいますか?
小1男児への授乳。
知り合いに、3児のママさんの真ん中のお子さんが小1ですが、寝る前や学校から帰ってきたとき、不安なときなどに、授乳しているそうです。
私は息子が1歳半の時点で、胸に触られるのさえ嫌悪感がで
て嫌になってたのでびっくりでした!笑
小学生でも授乳を続けてる方は結構いらっしゃるんですかね?
またわたしのように、胸を触られるのさえ嫌な方はいますか?(寝る時に、手が少し胸に当たるのさえ、嫌悪感ありまして悩んでます😂)
- ゆみ(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

m
シャンプーする時に、娘の手がフラフラして私の胸に当たるんですけど、それだけでもイライラします😂
小1は成長の問題上大丈夫なんですかね、、??(心の方)

はじめてのママリ🔰
言い方悪いですが、想像しただけで気持ち悪いです(^_^;)
今胸見てたな?ってなるのも嫌悪感なので、小2の長男とお風呂はいるのも最近どうなのかと考えてるくらいです。。
-
ゆみ
聞いた時はびっくりしました(笑)男親だとなお一層、驚きますよね😅
風呂場で胸を見られてる感覚、すごくわかります!!旅行でよく温泉に行きますが、4歳児に見られて、親でもこれだけ嫌だと、他の人はもっと嫌だよなぁと感じてます。。
何歳から別にしようか悩みどころ…。
小学生になったら、海外みたいに親は服を着たまま入れようかなぁと考えてるところでした!- 3月13日

退会ユーザー
保健師さんだったかに、安心材料として1年生でも欲しがる子はいるのよ〜と聞いたことはあったけど、、、
うちは二人共1歳すぐに自然と卒乳したので、4歳と7歳にあげるのを想像すると、気持ち悪いです😓💦💦
息子が寝る時布団入ってきて、服めくれた脇腹とかさわさわしてくるのも不快です😣
あげててもいいけど、わざわざ人に言うことではないかなって思います😄
-
ゆみ
保健師さん情報!やっぱりいらっしゃるところはあるんですね!!他のご家庭のことなので、まぁほっとけばいいんですけど、あまりに衝撃で!(笑)
さわさわが嫌なのすごくわかります!昨日も「その触り方は、ママは嫌な気持ちになる。手をギュッと握るのはいいけど、さわさわするのは辞めてね」って伝えたところです😅
私も自然と卒乳でしたが、胸への執着がない子ふたりを育ててると想像できないですよね…。
わたしも4歳の息子にあげると思うとゾッとします(笑)見られるのも触られるのも嫌なのに(笑)息子も「触っちゃいけない場所」って理解してるので、小1で理解してないっていうことに、だいぶんとびっくりしました!
たしかに人に言うことじゃないですよね😅何で言ってきたんだろう、、😅
コメントありがとうございました😂- 3月13日
ゆみ
娘さんでもイライラされるんですね!息子が男だから、すごい嫌悪感(めっちゃイライラ笑)してたのでどうしたもんかと思ってましたが安心しました(笑)
今は2年生でもうすぐ3年生。やや不登校気味&放置後気質で我が家が遊んでるとすぐに駆け寄ってくる感じです😅そういうところも影響してるんですかね、、、
それなりに大きい子なので大層びっくりした次第です!(笑)