![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
歯医者さんに行ってマウスピースを作ってもらうのはどうでしょうか?
歯ぎしりは改善されると思います(^^)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は毎晩枕をぶち投げてます旦那の顔に。今も投げたところですw
-
とっと
私もまさに今枕を顔に投げました🫨笑
でもうちの旦那は何しても起きない、イビキも止まないんです。。恐ろしい。。笑- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いびきうるさいと辛いですよね😇まだ子供がいないとき、一緒に寝てましたが、うるさすぎて、寝れなくてイライラして、コソッと別室で寝ました🤣🤣
わたしは、いびきを録音して聞かせました🥹昨日すごいいびきしててびっくりして録音したー!とか言いながら。笑。
横向きに寝たら、いびきかかないらしいよ〜とかアドバイスしながら😆笑。あとは低い枕にしたらマシになりました←これもアドバイスしました🤣
そして、少し痩せたらいびきの威力落ちました🤣🤣
-
とっと
本当に辛くて、今も下の子が旦那のイビキにびっくりして泣いて起きました😇
うちの旦那はどれも効果なく、、本当一回病院に行ってほしいと思う程です😇
やっぱり痩せるのが1番ですかね!?笑- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
うわあ😱最強ですね🥲
痩せる、病院、別室で寝るかですね🥲
わたしなら、正直に
あなたのいびきで子どもが起きちゃって、本当に大変だから少しの期間、別室で寝てくれない?🥹🥹🥹
ってゴリ押ししちゃいますかね😂そして別室で寝るのが普通になれば、、助かりますね。笑
わたしはいま、子どもが1歳、2歳いますが、旦那だけ別室です😂本当にストレスフリーです☺️
解決できることを祈ります(。-人-。)- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イビキ防止用の口テープをしてもらうかですね🤔?夫が一時期やってました。多少効果ありました。
でもやっぱり夫婦別室がオススメですよ🙆
我が家もそうです。快適すぎて、もう一緒に寝るなんて考えられないです🤣
-
とっと
いびき防止用テープまだ試したことがないのでやってみようと思います!!!
やはりそうですよね🥲私もそうしたいのですがどう言えば不機嫌にさせないかいまだに考え中です、、笑- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは寝相が悪くて壁に手やら足やらをぶつけたり、頭を掻きむしる音が不快で別室です。笑
寝返りすらうるさくてイライラしますw
私は娘と寝ていますがめちゃくちゃ快適です♡
お互い寝付くまで自由時間になるから気楽だと思いますよ!
旦那はスマホでラジオ聞きながら寝落ちするんですが、スマホのライトとか音漏れにもしょっちゅうイライラしてました( ¯ω¯ )
-
とっと
わかりますー!!!全てにイライラします!!笑
最近は、知らぬ間に私の隣で寝ていてそれだけでも中々イライラしました笑
やはり快適なんですね🥲羨ましい、、🥲笑- 3月15日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちも酷くて💦今眠れなくてリビングに逃げて来ました😂
-
とっと
今晩もとてもうるさいです😇無呼吸症候群なのかたまに息が止まっています😇笑
- 3月15日
![あゆ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ花
別室にしてと言わないのが優しいですね😂
私はいびき歯ぎしりなどすべて無理すきて迷わず別室です😂
-
とっと
絶対に喧嘩になるのが目に見えているのでなかなか言えず、、🥲
迷惑かかってるのはこちらなのに、、🥲笑- 3月15日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
うちは別部屋にしてもう何年もたちます。
ぜーったい一緒に寝るなんて無理です💦
一応、いびき外来にいって、無呼吸症候群を計る機械?を借りてきてつけてたり、
のどちんこを切れば20~40%の確率でいびきがなくなるという診断をうけたこともあります。
のどちんこを切って、確率半分以下って、、、
枕を替えたり、寝るむきを替えたり、旦那のいびきを録音して流したり、鼻つまんだり、蹴ったり色々ためしましたが、
今はもうあきらめました。
別部屋が一番です。
-
とっと
イビキ外来というものがあるんですね!!
えーー!のどちんこを切ることもあるんですか!?初耳な情報が沢山です!ありがとうございます🙏!
我が家も書かれていること全てしましたが無理でした😇やはり別部屋ですよね😇😇- 3月15日
とっと
それが以前作ったことがあるのですが、違和感なのか1週間もせず終わってしまいました😩