コメント
yuna✨mama
2か月から受け始めましたよー!(>_<)
ロタも念のため受けました💦
退会ユーザー
体調によりうけれないときもでてくるから、可能な月から一気にうけましたよ。息子はロタはしませんでしたが、娘は受けさせる予定です。
-
けい
息子さん、ロタ受けなくて大丈夫でしたか?
また、今回受けようと思った理由を教えて下さい(>_<)- 3月22日
-
退会ユーザー
全然平気でしたよ。
娘は二ヶ月終わりから、
託児所にいくので
息子とちがい人ごみにいる状態が多くなるからです。- 3月22日
-
けい
なるほど…ありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊- 3月22日
ぽっぽ
私は2ヶ月の終わりごろからやりました
理由は忘れてました^_^;
ですが、順調に終わっていってるので問題はないです。
何ヶ月までに打つのが望ましいといった表があるかと思うので、予防接種を受ける予定の病院が1回の注射で何本も打つところなら問題なく終わっていくかも知れませんね。
確認した方が良いかと思います。
ロタは高いですが受けました。
重症化した時のことを考えたら可哀想なので
-
けい
私も同じくらいかと思います!
順調にと聞けて安心しました(T△T)
そうですよね!
病院に確認してみます!
やっぱり、皆さんロタ受けるみたいですね!
たしかに、重症化したら可哀想ですもんね。。- 3月22日
退会ユーザー
私は3ヶ月からでした😊
里帰り出産をしていて、里帰り先で受けようとしたのですが県外だったため、手続きが面倒だったのとインフルが流行ってた時期だったので1ヶ月ずらしました!
病院で聞いたら3ヶ月から始める人も多いですよと言われましたよ!
ちなみにロタも受けました。
-
けい
私もみぃすけさんと同じ理由です!
県外なのでなにかと面倒ですもんね。
良かった(*´∇`*)
ありがとうございました(*´-`)- 3月22日
退会ユーザー
長男、次男も2ヵ月になった日に
予防接種しました!
次男の時は2ヵ月の日が土曜日で、
火曜日(火曜の午後が予防接種と検診だけの時間)に受けましたヾ(●´∇`●)ノ
里帰りとかあって、
3ヵ月から始められる方も多いですよ!
ロタは期間限定で、受けられる期間を過ぎたら
受けられないので、受けました。
重症化を避けたいためです(´;ω;`)
B型肝炎が定期接種になったためか、
ロタの予防接種は値上がりしました😭💔
-
けい
3ヶ月からの方も多いと聞いて安心しました!
そうなんですよね、ロタの期間はたしか短かったような…
ただ、値上がったんですね💦
でも子供のことを考えたらって感じですよね。。- 3月22日
けい
やっぱり、普通そうですよね。
里帰り中で、赤ちゃんが2ヶ月終わる頃に帰るため、その後でも大丈夫なのかなぁと。。
ロタもやっぱり受けるんですね💨