※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
その他の疑問

幼稚園の卒園式で謝恩会や先生へのプレゼントの準備をしているか不安。お母さんとのつながりが薄いため、情報がわからず悩んでいる。自ら聞くのは遅いかもしれないが、大丈夫か心配。

今更な質問ですが、幼稚園の卒園式ってどこも謝恩会があったり、クラスのみんなで先生へ寄せ書きしてプレゼントしたりしますか?

同じクラスのお母さんにたまに会ったら、挨拶してちょっと話しはしますが、誰のLINEも知らないです。

実は皆さんで何か準備してたら、卒園式の日に気まずいなと思って…。かと言って今更、自ら聞くのも変かなと思いましたが大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

ある園が多そうだけど園によるので無い園もあると思います。
うちは謝恩会とかある園ですが1人だけ声かけられないなんて事はないので声かけられてないとしたらその園は謝恩会がやお別れ会で先生にプレゼントみたいなのがない園なんだと思います。
私は羨ましいです😂

  • r

    r

    なんかある園多そうですよね…。私は送迎がいつも決まった時間じゃないし、同じクラスのお母さんと接する機会がなくて…。ないならいいですが、うち以外で盛り上がってたら、息子が寂しがるかなと心配になりまして…。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるなら卒業実行委員とか役員があって一年かけて準備する筈だし、そうじゃなくてもっと前もって準備したり何が何でも連絡とって声かけてくる筈なので現時点でrさんが知らないって事は無いんのだと思います😊

    私もクラスのママさんの連絡先とか知らないけど、イベント時などで園に行った時クラスラインに誘われてお知らせなどはそこから来ますし先生伝でプリントも渡されるしかかった費用の回収などもあります。
    卒園式の後に謝恩会あるので長くて親子共に疲れそうなので無いの羨ましいです😢
    純粋に卒園式だけ堪能したかったです。

    仲良い人同士で個人的に書いたり個人であげたりとかはあるかもしれないですけど。

    • 3月13日
  • r

    r

    もっと時間かけて準備するはずですよね。こんな直前になってもしかして…と心配になりまして…。これまでクラスラインとかやったことない(実はあったのかもしれませんが)ですけど、小学校からはクラスラインでやりとりするんですかねー…。
    謝恩会、無いなら無い方がいいですよね。私も疲れるし卒園式だけでいいです!家族でゆっくりしたいですし。
    仲良い人同士で何かするのはありそうですね。うちは先生には何かあげようかなと考え中です。

    • 3月15日
どれみ

うちの園はないですが、個人的に担任の先生には渡すって方は多いです

  • r

    r

    個人的に渡すかたが多いなら安心します!わたしもそうしようかと思っていたので…。

    • 3月13日
pippppi.

私も同じ感じで挨拶子供との話等はしますけど
誰のLINEも知らないです😂

私も幼稚園から貰う手紙でしか知らないですけど
そういうのがもしあったらきっとクラスのまとめ役をやってらっしゃる人とかが話しかけてくれると思います!(言い出した人とか🤔)

まぁ私ももしかしたら知らないだけで寄せ書きとかあったりするかもですがww
気にしなくていいと思います( ´˘` )

  • r

    r

    気にしなくて大丈夫ですかね⁈卒園式に息子が寂しそうだったら気まずいかなと心配になりましたが、そもそも何かやるならもっと早く声かけられますよね…。

    • 3月13日
  • pippppi.

    pippppi.

    確かに息子さんの大事な式が
    本人が楽しい気持ちにならないのは1番避けたいですよね😭

    お子さん同士で話すこともあるでしょうし大丈夫だとは思いますが
    モヤモヤが晴れずに卒園式
    rさんもモヤモヤするかもなら
    一応聞くのもいいと思います!
    今更なんて思いませんよ

    そう、きっと早く声かけられると思います🧒
    元々仲良くてとかすごい仲良くなったママ友同士でとかならあるかもですけどね🤔

    お互い素敵な卒園式を見届けましょう♡

    • 3月13日
  • r

    r

    そうなんです!息子が心配で。

    あと2日行ったら卒園式ですが、聞くのもいいかもしれないですね…。

    仲良い同士で何かしたりはあるんでしょうね、当日どうなるか緊張します。

    ラストスパート、頑張ります!

    • 3月15日
moon

寄せ書きは2学期の参観懇談会の時に卒園対策係さんから話があって、冬休みの間にそれぞれ作成して冬休み後に回収されました😊
謝恩会は無いですが、卒園式の後にみんなで遊びましょってLINEが回ってきました🖐
回りきらなかった人へは今月始めの最後の参観懇談会の時にプリントを渡されてました😊
今の時点で何も言われてないのなら何もないんじゃないかなと思います🤔

  • r

    r

    何かやるならもっと早く通知されてますかね。うちの園は卒園対策係はなさそうですし…。
    今年の冬はうちがイベントの度に、風邪ひいちゃって最後の参観日も出れなかったので、なんか色々不安で…。けどプリントとか渡されますよね、うち以外も休む人もいるわけですし…。

    • 3月13日