
コメント

あゆ
我が家の次男は、保育園でコップ飲みが出来る様になりましたよ。

ママリ🔰
うちの子も1歳2カ月で保育園入りましたが保育園入ってすぐ出来るようになりました😂
先生も補助してくれるので大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ
保育園で先生も見てくださるんですね!
自分一人で飲むということが出来ず、遊んでしまうので私も片付けがしんどくて最近練習してなかったタイミングで保育園の入所通知来たので不安になってました💦- 3月12日

はじめてのママリ🔰
うちも来月入園の予定です!
月齢近いですね☺️
コップ飲みまだ下手くそですが全然気にしてないです😊
-
はじめてのママリ
わあ!月齢も近いですね✨️
そしてもうすぐ男の子ご出産予定なんですね💕
私もまだ初期なので不安だらけですが2人目授かって悪阻の洗礼受けてます💦
コップ飲み、ここまで来たら保育園入って出来るようになる事を祈ってます🥺🙏- 3月13日

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
うちも4月から入園ですが、まだコップ飲みできません😂
できないというか、遊び始めちゃうので練習にならず最近は練習すらしてないです😅
保育園で出来るようになるかな〜と呑気に考えてます🤣
-
はじめてのママリ
全く同じです💦
ジャーっと中身出してベチベチ水溜まり叩いて遊ぶので片付けも大変で😭
保育園入っての息子の成長に期待します🥺🙏- 3月13日

はじめてのママリ🔰
下の子まだコップあげてません😂こぼして大変なので💦
保育園でできるようになってほしいな〜と期待してます!
-
はじめてのママリ
そうなんですよね💦
ストローだと飲めるので、どうしても楽できる方に頼りがちで、、
お互い保育園での成長に期待!、、ですね!笑- 3月13日

ままり
上の子1歳3ヶ月で入園したときはコップ飲み出来ませんでしたが、保育園入ったらすぐできるようになりました😳ただ保育園用のストローマグを毎日洗うのがめんどうすぎたので、下の子は6ヶ月くらいからコップ練習しました🤣
-
はじめてのママリ
経験者ママさんからのご回答、励みなります😭
やっぱり入ってから出来るようになるものなんですね✨️
保育園用のストローマグ洗うのきつそうです、、💦
早いとこコップ飲みを習得してくれることを期待します🥺🙏- 3月13日
はじめてのママリ
保育園に通うことで出来るようになることもあるんですね💦
息子は飲ませてあげればゴクッと飲んではいるんですが、コップを渡すとわざとこぼして水溜まり作って遊んでしまって😭
それの片付けがしんどくて最近はあまり練習出来てなかったところでの入所通知来たので不安になってしまって🥺
あゆ
保育園通うことにより、出来る様になる事も沢山ありますよ。気にしなくていいですよ😃