※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が風邪を引いている最中に蕁麻疹が出た経験があり、病院でかゆみどめの薬をもらった。蕁麻疹がひどく、口周りに小さな水ぶくれができた。家では温めすぎないように気をつけるべきか相談したい。

風邪からの蕁麻疹について😷

お子様が風邪引いて弱っているときとか
熱が下がったあとに
蕁麻疹出たことある方いますか??😓

✔️金曜日→日本脳炎ワクチン
✔️その日の夜中→38度の熱とサラサラ鼻水
✔️土曜・日曜日→微熱

✔️日曜夜中→急に鼻詰まりと痰ひどくなり寝れない夜
✔️月曜→耳鼻科で鼻水吸引、帰宅後口周り荒れ出す
✔️今日→上半身蕁麻疹、病院、帰宅後蕁麻疹ひどくなる

蕁麻疹は水ぶくれのようなものではなく
小さいぷつぷつがいっぱい広がっている感じで
口周りから赤い小さいぶつぶつできて
今日上半身蕁麻疹ぶわーっとできました

病院行くと、検査は無しで
おそらく風邪からの蕁麻疹とのことで
かゆみどめの粉薬だけもらいました💦

最初の熱も、ワクチンの副作用と思ってたのですが
今日行った病院で風邪だろうとのことで
その風邪からきた蕁麻疹かなとのことでした

ですが結構ひどくなってるのと、口周りに小さいですが
ヘルペスのようなもの4個くらいできてきて
風邪からの蕁麻疹ってこんなになるものでしょうか😨
大袈裟だったらすみません、、初めてで心配で😱

家では温めすぎない以外に気をつけたほうがいいことなど
ありますでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も去年風邪からの蕁麻疹が出ました💦

最初は37度代の熱、鼻水、咳でいつもの風邪って感じで3、4日程で風邪症状は良くなりましたがその後に蕁麻疹が出ました。
最初は足と手に水ぶくれみたいな感じで出てきて、病院に行きその時は確か痒み止めとアレルギーの薬?貰いました。これ飲んだら2、3日すれば治るから、と言われて…

ただ酷くなる一方で薬飲み始めて3日目には全身に広がり顔もパンパンで別人の顔に🥲
アレルギーだったり、他の要因があるのか?と思い、もう一度他の病院に行き血液検査等もしてもらいました。
結果、あまりにも蕁麻疹の反応が強すぎて最初の薬じゃ抑え切れ無かったようだ、とのことでその日は点滴を打ちました。蕁麻疹はどうやら5日以上?出続けてるとその後慢性化してしまい繰り返しなってしまうようです。
なので1週間以内にはキレイに治さなくてはいけない、とその先生は言ってました。
点滴を打ったらすぐ良くなってその翌日には元通りの肌になってました✨

その後は熱や風邪で蕁麻疹出たことないです🙆‍♀️

とりあえずあまり温まってしまうと痒くなるので室温や服装を気を付けてあげて、痒がる時は保冷剤などで冷やしてあげると落ち着きます!
あまりに症状軽減しない場合や長引きそうであれば再診することをオススメします。